2021年11月から
アトピーの改善を目指して
アトピー患部画像あり
ホメオパシーを始めました。
(脱ステ開始から3年7ヶ月)
(アトピーが悪化してから5年経過)

ホメオパシーでの
アプローチをかけてから
はや4ヶ月
レメディを摂り始めてから
ありとあらゆる
過去の体験(症状)を
繰り返していますが
この間は
1週間の間
動悸の症状が出てました 

この動悸が結構きつくって
あまりの不快感に
常に胸に手を当てていたくらい。
でも、ある日を境に
ピタっとなくなった。
これもレメディ反応の面白いところ。
5年前に再発、悪化したアトピー。
再発する6~7年間は
アトピーはほとんど出ていなかった
(ハワイ生活ではアトピー知らず)
そして
アトピーが再発する前に
出ていた症状が
動悸と胃痛。
動悸はその時
初めて経験したんだけれど
心臓の疾患かなと思うほど
かなり強く、頻繁に起こってました。
そして
皮膚の炎症が出始めた途端
その動機はピタリと無くなった
ホメオパスの見解は
今回の動悸症状も
過去の経験だそう。
相変わらず痒みもあり
夜中に1~2度は目覚めるけれども
痒みの強さがガクンと
落ちてるがわかります
そして
患部の見た目は以前と
差程変わらないけど
全体的なお肌の
水と油分量があがった感じで
ガッサガサで
寝起きの時から
肌がひきつり
動く度に痒みが走り
粉が舞うステージを抜けました
あともう1つ
レメディを摂り始めてから
改善した大きなことがある。
全然、気づいてなかったけど
ようやくわかったので
それについて、明日書きます
ありとあらゆる疾患で苦しむ人達が
それぞれに合う改善の方法にたどり着き
1日でも早く
苦痛から遠ざかれますように 

八百万の神たち
何卒、よろしくお願い申し上げます 
