モグタンって子。
知ってる人、いるかしら?
調べたら 1978年~1984年まで
土曜の夕方に放送されてたらしい。
素朴な疑問、歴史を
モグタンと一緒に過去に行って
謎を解明する番組なんだけどね
子供の頃、好きで
めっちゃ見ていたんだけど
そんなことすっかり忘れていて。
でね。
娘がね
何でどうして、いつから?
誰が考えた ? 誰が発明した?
これ知ってる? あれ知ってる?
こういう事ってある?
とか、朝から晩まで色々聞いてきて
ずっと喋り続けるんだけども。
(寝起きから聞いてくることもある)
6歳の誕生日を迎えた頃から
娘の質問がより高度になってきて
私が、調べないと答えられない
調べてもわからない
って事が多くなってきた 

昨日の散歩の時もね
めっちゃ色々
疑問をぶつけられてたんだけどね。
私の頭に稲妻が走ったように
クルクルパピンチョ
ぱぺっぴぽぉ~
ヒヤヒヤどきんちょの
もぉぉぉ~ぐぅたん♪
っていう呪文が
いきなり脳裏に舞い降りた(まじで)



突如、自分で呪文を口走っといて
えらい懐かしいわ~と感動(笑)
(娘もめっちゃ食いついてきたw)
で、Youtube調べたら
あった 

なにかのお導きだと思うので
今後
モグタンを娘に見せようと思ってます。
歴史を学べるし、いいよね~
昭和の子供向け番組
好きです 

うつみ宮土理さんが1代目らしいけど
私が見てたお姉さんは
岡まゆみさんって人みたい。
綺麗な人だね 
