砂糖、乳製品、小麦、化学調味料
遺伝子組み換え食品を避け
電子レンジを使わない育児を続行中
日本語、英語、韓国語の
ゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の
年の差日韓夫婦
* * * * * *
今日は、Off Dayだったので
朝からトマトシチューを作りました。
具材を切ってぶち込むだけの
油なしで作る
簡単圧力鍋料理
今回は
安心骨付き鶏肉が手に入ったので
レンズ豆と一緒にグツグツ

そのほかの野菜は
冷蔵庫にいた子たち
キャベツ、玉ねぎ、人参、セロリ。
レンズ豆は
水戻しなしですぐに調理できるので
常にストックしている食材です。
皮を向いたレッドレンズ豆は
マッシュにしたりするけど
うちはいつもスープに入れるので
ブラウンを買うことが多い。
食べるスープになる
ビタミン、鉄分、植物繊維が豊富だし
煮崩れた野菜になじんで美味しいです。
ひき肉で作れば
トマトソースとしても使える。
うちは、私も娘も生トマトが苦手だけど
火が通ってるトマトは好きなので
トマトシチューはよく登場するよ。
ジメジメ暑い梅雨のシーズンから
身体を冷やさない
消化の良いスープ料理は
オススメです 
