グリルで焼くだけの肉弁当はらく | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

砂糖、乳製品、小麦、化学調味料

遺伝子組み換え食品を避け

電子レンジを使わない育児を続行中

 

日本語、英語、韓国語の

ゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の

年の差日韓夫婦

*   *   *   *   *   *  *


小学校1年生の娘っこの
お弁当です。

幼稚園の3年間も
床に落としちゃった
という理由以外では

残すことなく
すべて完食してくる
娘でしたが。


学校が
ゴールデンウィーク前までは
1年生には
ランチの時間を長めに設けていて

その後は
通常の時間に切り替え。


多分(娘の話から推測すると)
20分くらいで
食べ切らないといけないらしい。


食べるのがめっちゃ遅い娘は
時間がなかったと
毎日のように残してくるように。

なので
2割くらいの量を
減らすようにしました。


◆豆乳とオリーブオイルのポテサラ
◆牛肉ステーキ塩
◆ハニー卵焼き


◆はんぺんバター醤油
◆人参ソテー
◆卵チャーハン


◆さつまいもバターハニー
◆豚肉バーグ


◆ハニー卵焼き
◆ホームメイドさつまいも薩摩
◆牛肉ステーキ塩


◆ハニー卵焼き
◆ケチャップパスタ(小麦)
◆エビと新たまソテー