無農薬
化学肥料不要の野菜での
お料理の紹介です。
こちらのカブ
半端ない美味しさ


葉っぱを湯通しした時点で
甘いカブ独特の香りが漂います。
このあたりのスーパーのカブでは
この香りは絶対にしない。
ただ、お湯にさっとくぐらせただけなのに
枝豆? お豆? のような深い味があって
塩なしで、このままで美味しすぎて
手が止まらないの 

もちろん、カブの部分も
生でも甘みと柔らかい辛みがあり
みずみずしくてめっちゃ旨い
浅漬けですが
お塩はちょっとなので
サラダとしてバクバクいただきます。
お次は
高原レタスで卵スープ

これも、レタスの味が濃くて甘くて
葉もしっかりしていて
近所で売ってる
味のしないレタスと比べると
全く別物のお味!!
味付けはシンプルに
天然出しと塩と少しのお醤油のみ。
私が好きな食べものは野菜なんだけど
野菜が大好きなのに
たいして美味しくない野菜たちで
日々をしのいでるので
それが軽くストレスなのよね

食べる楽しみを奪われるというか
だって、求めてる味と違うんだもの。
なので時々
車を長距離走らせ調達したり
南の方の農家から
無農薬野菜の詰め合わせを
送ってもらいます。
出しは、3種類くらい常備してますが
酵母エキスのない
このあたりのものを使ってます
外食すると
化学調味料や化学塩で
むくみで指が曲がらなくなり
顔や首に痒みが出ます。
おうちごはんが
安心、美味しいでいいですね