幼少から喘息、アトピーを患い
ステロイド使用期間は約30年
過去に2度ほど
期間1年間の脱ステロイドに挑むも
完全に断ち切れず
今回が3度目の脱ステロイドで
現在2年8ヶ月が経過
* * * * * * * * * * *

嫌な方は見ないでね 

食べ物の質問を受けることが多いので
今日は、飲んでるもののご紹介です。
水分補給は、お水。
ペットボトルのお茶類などは
飲みません。
外出先で
スターバックスは良しとしていて
アーモンドミルク
カフェインレスに
変更出来るものを注文。
シロップのポンプ数も減らしてもらってる。

おうちで
嗜好品として飲むものは
なるべくカフェインレスのもの。
自分好みのテイストの Teaを
まとめ買いしてます。
ヨギティーは、いろんな種類があるので
買ってみたけど
好みじゃなくて飲めないものとかが出たら
メリカりに出すと
すぐ売れる 

カフェインって、まじで中毒性があるので
やめてみると、体調の変化を
めちゃくちゃ感じることが出来た。
私の場合
なぞの頭痛とかが一切なくなりました。
コーヒーが大好きなんですが
長い間やめていて
最近は、もっぱらこの穀物コーヒー
なんちゃってコーヒーもどきの中で
1番美味しいです。
カフェインレスの
インスタントコーヒーより
私は断然、こっち派!
多めの粉を入れないと
間が抜けた味がするので
お好みの分量を探してくださいね
私は大匙2杯ちょいくらい入れます


血流が流れたので
血と滲出液が滲む日。
顎マスクして
滲出液をキャッチしてます。
不快 レベル7 (max10) 
