砂糖、乳製品、小麦、化学調味料
遺伝子組み換え食品を避け
電子レンジを使わない育児を続行中
日本語、英語、韓国語の
ゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の
年の差日韓夫婦
* * * * * * *
ロジックタワー
というブロック
パーツが15個しかないんだけど
22029個のパターンで
積み重ねることが出来るらしい。
書店で見かけて
娘が『もう1回だけ!! 』と
全然その場を離れようとしなかったので
長く使えそうだし
プログラミング脳を鍛える教材
卒園祝いということで
購入しました。
対象年齢が8歳~100歳以上らしく。
\ できない.... /
とブツブツ言いながら
夢中で取り組む娘を助けに旦那が入り
『 もぅ、邪魔しないでぇぇぇ
』

と6歳の娘に怒る、36歳韓国人旦那。
うちはクリスマス以外
おもちゃを買い与えない主義なんですが
ババがお構い無しで買ってくるので
ありがた迷惑とはまさにこのこと
その子の性格によって
長く遊ぶ玩具って違うと思うんだけど
うちは、ババが買って来てくれた
アンパンマンアイス屋さんとか
シルバニアファミリーとか
モグラ叩きゲームとか(その他もろもろ)
全然遊んでないじゃーんって感じで 

場所も取るし邪魔だし、お金の無駄で勿体ない!!!
遊ぶのは一瞬で、すぐ飽きるおもちゃって
いっぱいあるよね~
大人も同じだけど
どんなものでも
なるべく見極めて買うように務めないと
不用品、ゴミ化するものが
家の中に溢れちゃう
このブロックは長く遊べるのかな?
てか、これ
大人にも難しい...
ボケ防止で私も遊ぶことにします。 
