乳歯がぐらつき始める日9/20~5歳8ヶ月 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

四連休は
引き続き、お出かけなし~ 


ジグゾーパズルしたり
米粉クッキーを焼いたり
お家時間を満喫しました。



てか、娘。

いつも三角巾の付け方が
間違ってるんだけど
可愛いから放置しちゃうよね (笑) ラブ

幽霊みたいにつけてる。

5歳8ヶ月

朝食の時に『 歯が痛い...』と言うの
見てみたら
下の前歯がぐらついてました。


『 やったぁぁ!!  フィコ お姉ちゃんだ!!
    フェアリーがコイン持ってくる ラブラブ


と、娘は大喜びしてるけど
初老ママの私は
なんだかめっちゃ寂しくなったし ショボーン


大人になって欲しくない
とかじゃなくてね

なんて言うか
はじめて前歯が生えてきた
生後6ヶ月

あれから
怖いくらいにどんどん成長していって

え、もう抜けるの? もう、永久歯?

もうすぐ
子供の時期がおわりなの? みたいなさ。
そんな心境で。



寂しいな~とボヤいていたら
韓国人旦那が

『もう1人産めるの? 産む? 
    それとも アダプト(養子)する?』


って ニヤニヤ
そーゆー話じゃなくて
しんみりしてるだけなんだけど!

そしたら
『 しんみりって、なに?』
とか言われて
説明するのが面倒でスルーしたわ 真顔