この間の娘の高熱のとき
実は
今回、初めて、40度の熱がでたんです。
(今までは39度が最高だった)
で、うちの韓国人旦那は
私とは真逆の考えの持ち主で
病院、入院、検査
薬が大好きな男でして 

とにかくメンタルが弱く
特に、体調不良に関しては不安がすごくて
(自分のことを含め、娘と私のヘルスにも)
すぐに
『脳腫瘍』『心臓疾患』『癌』
を疑う人なんですが

実際に数回、過去に
それらの検査入院とかしちゃって 

(旦那はドクターが羨むほどの
健康な心臓の持ち主です)
ハワイでは、幾度となく
エマージェンシーに駆け込み
ドクターにも飽きられて
軽いお叱りを受けたこともあるほど。
(1回の救急で日本円で15万以上の支払い
)

私が娘を妊娠して
中期に入った頃
パニック障害を発症した彼。
(これからの不安、焦りやプレッシャーからの発症)
あれから、もう4年間くらいは
パニック発作は起きていないけど
今でも緊張したり、不安に陥ると
数秒で手足が氷のように冷たくなる人なの。
で、今回の娘の40度の熱。
旦那には、39度だよ~と嘘の情報をね
あげてたわけですよ。
だってほら
40度とか聞いたら
たちまち彼の不安スイッチが入って
慌てふためきパニックになるだろうなと。
が、しかし、40度の娘は
意外にもしっかりして
喋るし、飲むし、食べたいというし
ぐったりもしていない。
12時間くらい40度をキープしたあとは
体温は順調に下がりはじめ
その後は38~39度を行ったりきたり。
1度体温が違うだけで
お芋をたべたり、お喋りしだす娘。
旦那もその姿みて
『 熱ががあるのにすごい元気だね』と
娘との会話に笑っていたりしてた。
(数時間前まで
40度の熱があったことは知らない)
なのに、なのにね 

旦那が寝る前、午前3時ごろ。
旦那が、トイレに起きた娘を抱きかかえ
戻ってきたとき
なんか唇が赤くない?
え、紫じゃない?
と言い出した...
と思ったら...
一気に極度の緊張モードに入る旦那
ひぇー 

氷のように冷たい手で
めっちゃ真剣に検索しだす(3分間くらい)
検索が終わると
すごい勢いで立ち上がり
『 救急車 !! 救急車呼んだ方がいい!!
絶対おかしい、おかしぃって!!
早く早く、早く電話して呼んで!!! 』
っと、パニックに陥るっ 





『酸素濃度がおかしい!!
これやばいよ、本当にやばいよ!!
なんであなたは平気でいられるの?
』

と、同じフレーズを何度も繰り返し叫び
プチパニック発作発動。
もうね
そんな旦那の1面も受け入れているけどね
正直
毎回迷惑極まりない(同じ繰り返しばかり) 

だって
全然、急を要する様子に見えないよ!!
発熱した日の朝も
お布団の中でイチャイチャしてたら
なんだか娘の身体が熱く感じて
いつもと変わらず元気だったけど
その日の午前中のうちに
3度検温したし。
発熱を確認してからは
呼吸の状態
口のにおい
目の充血
身体、手足の湿疹の有無
口内、喉のチェックもマメにしてたし。
唇が赤い→ 川崎病
っていう検索もすでにしてる。
発熱してる間は
痙攣も起こすかもしれないし
私は2日間もお風呂にも入らず
娘から目を離してないし。
それに、数時間後のその日には
朝一番で受診するって決めてるわけだし
『 ママと一緒がいい。病院、今じゃない。』
って普通に受け答えできる娘からは
意識の混乱も見られないし
だいち、ぐったりもしてないし。
39度の子に支度をさせて
急患として救急外来にいくという判断は
私は、しないよ
という私の意見を
冷静に、そして低音ボイスでゆっくりと
繰り返し繰り返し伝えて.... 

『 ママ? フィコ、ママがいい。
アッパ.... なんか怖いね... 』
って言っている娘の声を聞いて
ハッと我に返ったのか?
少し冷静になりはじめ.... 

何が言いたいかっていうと
不調、病気への恐怖が強い
メンタル弱々旦那を落ち着かせるのが
今回は、もっとも上手に
しかも短時間で出来たなと 


