ハワイで出会った日韓夫婦
高齢出産からの
お家でゆるいトリリンガル育児に挑戦
ただ今、アメリカオレゴンに滞在中~
* * * * * * * * * * *
昨日、キンダーにお迎えに行くと
そこらじゅうに、こんな張り紙が!!

ハワイでもセントパトリックデーがあって
人々がシンボルカラーの
グリーンを身につけてお祝いしていたけど
ブルー?? 

調べてみたら
『セントパトリックブルー』と言って
本来はブルーカラーなんだとか。
それが国旗の色とかがグリーンだったので
グリーンに移行したそう。
日本だと馴染みがないお祝いなのかな?
私もハワイで初めて知ったセントパトリックデー
詳しいことはわからないけど
アイルランドでのキリストお祝いです。
セントパトリックはイギリス生まれで
10代の時、海賊に捕えられ
奴隷としてアイルランドで6年過ごし
ある日、神からのお告げをうけ
どうにかこうにか逃げ切り
イギリスへ舞ることに成功
それを期に信仰にめざめ
キリスト教徒として生きていくことを決意
その後、キリスト教徒を広めるため
アイルランドに戻り、学校や教会の設立
その他にも数々の奇跡を起こした人として
伝説が受け継がれてます
ってことで
本日は
慌てて購入した$3.50のブルーTシャツで登園
てか、オレゴンはまだまだ寒いのに
店内には半袖、ノースリーブばかりなの
長袖を探すのに一苦労だったわ 

で、本日の娘のクラスの女の子たちが
ブルーのノースリーブワンピとか
タンクトップを着てる子が沢山いて
寒さに強いアメリカンが羨ましいと思ったわ 
