ママの初めてのフェイスペイントで歌舞伎なハロウィン2018 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

ケミカルフリー、ナチュラル志向

砂糖、卵、乳製品、小麦、化学調味料

遺伝子組み換え食品を避け

電子レンジを使わない育児を続行中

 

日本語、英語、韓国語の

ゆる~いトリリンガル育児にも挑戦中

 

 

*   *   *   *   *   *  *   *

 

 

ハロウィンおばけ Happy Halloween おばけハロウィン

 

 

本日、ハロウィーンでしたので

3歳9ヶ月の娘に

初のフェイスペイントをほどこしましたが。

 

 

 

『 ママ、怖くしないでね 』

って言われていたのに。

 

 

のっけから、怪しい雰囲気になり......

(怖いって....)

 

ちなみに

娘のリクエストは猫ちゃんです。下矢印

 

 
この時点で友達からは 上矢印
『 歌舞伎』とか言われ......
 
 
 
韓国人旦那には
ジョーカーにしてくれとリクエストされてたけど
娘が異常に怖いと嫌がったので
 
可愛くジャックとパンプキンに。
 
 
なんだかんだと
チーターみたいになりつつも
私的には、いちを猫っぽくなった。よね?
 
 
 
みなからは
『 劇団四季? 』『 ライオンキング? 』
『 X-Japan?』とかいわれたけどね 真顔
 
 
でも
娘は自分は猫と、疑わない ニヤニヤ 良かったアセアセ
 
にゃぁ~猫猫猫
(娘のなりきりっぷりが半端ないっ)
 
 
そして
夏の思い出を描いた、娘の絵が
450人の中からの65人に選ばれたので
ハロウィンメイクのまま、展示場に。
 
ペイントがあっちゃっこっちゃに着いちゃって
(おヒゲ、消えかけてますよ~)
 
てか、帰りに大きなモールに寄ったんだけど
誰ひとりとコスチュームきてなかったな。
 
 
子供にキャンディもくれないしね~ びっくり
 
『 Trick or Treat 誰もくれないね~』
と娘が寂しそうに言ってたな。
 
来年は、ママもアトピーを直して
コスチューム着るかな~
 
HAPPY HALLOWEEN ハロウィン十字架おばけ