昨日は2時間の対面鑑定をさせていただきました。
(確信には触れずに記事にすることの了承を得ています)
【ご感想】
『 ほーほーほーと頷いてばかりの二時間でしたが。
自分が何をすればいいの答えが
すぐそこまで来ていて、あと少しでそれに気づける。
モヤモヤした霧がもうすぐ晴れそうな気分です
気学って深い、面白いです 』
気学鑑定の時に
必ず最初に観る、一番重要な部分が
その方のその年の「心の状態」です。
心の状態が読めるから
未来の行動が読めてきます。
過去の心の状態から
現在の心の状態に繋がっていて
その方が
過去に起こしたであろう行動も観えてきます。
では、その方が未来にどんな行動をとるのか?
気学の盤から、その方の気質が読めるので
「心の状態」
↓
「気質」
↓
「その年の運気の流れ」
↓
「行動、衝動」
↓
「その年の結果」
と、流れの全体像を掴みます。
もっとも重要なのが
本人の望む結果はどのようなことなのか?
自分の望む未来に向かうための行動をとれるのか?
自分が望まない方向へと流されるのか?
望む未来を諦めざるえない状況を作ってしまうのか?
ダメージを負ってしまい停滞期を長引かせるのか?
欲望に負け、負の連鎖に巻き込まれるのか?
気学を上手に利用するポイントは
冷静に自分のことを客観視
出来るかどうか
◇望む未来のための行動、努力
◇望まぬ未来を掴まぬ意思力の強さ
あともうひとつ、忘れてはならないのが
自分が生まれて来た理由
生きる意味
これを忘れると
「我欲」の塊になってしまい
常に事柄だけに囚われ
自分の中から良きエネルギーが
どんどん失われていく現象が起きます
では、良きエネルギーを失うと
どのようなことが起きるのか?
またの機会に書きますね
Sさん、素敵な時間を共有できて
楽しかったです
ありがとうございました!