すってんコロリン2歳9ヶ月の七五三 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha


お天気にも恵まれ、着物での七五三撮影が無事に終わりました〜。





大人用の着物を子供用に仕立てたものだったので、すごい重かったんですが、泣かず愚図らずでご機嫌でした。韓服の時のように身軽ではなく、着物だとちょびちょびとしか歩けない娘。だから撮影がしやすかった(よかったよかった)

とは言っても、途中、巾着をブンブン振り回したり、石や枝広いが始まったけどね〜。草履も何回脱げたことかっ。

これは、転げて、自分では起き上がれずに怒ってる写真。全く身動きが取れない様子でした(助けるまえに記念撮影〜)

前日の夜にようやくヘアーのことを気が付いたああし(おそっ)。

納戸を漁ったら、ホステス時代のウィッグが沢山出てきた。一番ダークカラーのウィッグでも金髪メッシュが入っていたので、根気よく針を使い金髪を取り、茶色の毛先はスキバサミでカット。なんとかサイズも小さくなり、結果的にそのウィッグでよかったです♪

友達がすべて手縫いで作った髪飾りが、これまたゴージャス。ウィッグも大きかったのでヘアーを華やかに飾れました。

着物は大変だからいいや〜なんて思っていたけど、やはり着せてあげれて良かったですラブ

あ、再度、韓服撮影に挑みましたが、また失敗。諦めずまた撮る予定。っていうか娘に韓服が似合ってないのかも..... ま、適当に頑張ろう真顔