お天気にも恵まれ、着物での七五三撮影が無事に終わりました〜。
とは言っても、途中、巾着をブンブン振り回したり、石や枝広いが始まったけどね〜。草履も何回脱げたことかっ。
前日の夜にようやくヘアーのことを気が付いたああし(おそっ)。
納戸を漁ったら、ホステス時代のウィッグが沢山出てきた。一番ダークカラーのウィッグでも金髪メッシュが入っていたので、根気よく針を使い金髪を取り、茶色の毛先はスキバサミでカット。なんとかサイズも小さくなり、結果的にそのウィッグでよかったです♪
友達がすべて手縫いで作った髪飾りが、これまたゴージャス。ウィッグも大きかったのでヘアーを華やかに飾れました。
着物は大変だからいいや〜なんて思っていたけど、やはり着せてあげれて良かったです

あ、再度、韓服撮影に挑みましたが、また失敗。諦めずまた撮る予定。っていうか娘に韓服が似合ってないのかも..... ま、適当に頑張ろう
