Aloha
娘のロタウイルス。

初日27日の午後から発熱し、明るい黄色の下痢がはじまり、食べなくなる。夜になると熱は39度近く。幸いミルクと水は良く飲んでくれたんですが、便がどんどん水っぽいヨーグルトのようになり処理が大変でした。4〜5回したかな。
寝てる間にもお腹がゴロゴロ、キュルキュル鳴り痛がりグズります。トイレに座らせることも可能でしたが、起き上がるのも辛いようなので、紙おむつでキャッチ。すぐに替えるけどゆるすぎて大洪水状態。ざっと濡れた脱脂綿で拭き、洗面所でシャワーをさせてました。それでも繰り返す下痢のせいで肛門が痛いらしく泣いてました。

翌日も日中は37.8度くらい。夕方から38度以上の熱でずっと横になりぐったり、ミルクも半分しか飲めず。水だけはよく飲むので脱水症状の心配はしてなかったです。
便がでる時だけ、よたよたと立ち上がり『 まぁま、あっちって 』と私を追いやり、ぶぶぶぶーーと出してました。便は白っぽく、匂いもヨーグルト臭。下痢回数3回。

3日目。朝方まで38度だったが朝には36.3度に。昨夜の飲みかけの冷たいミルクを飲んだらしく『 ママのんだぁー』としゃべる気力が戻ってきたよう。が、この日も一日起き上がらずゴロゴロ過ごす。引き続き白っぽい下痢2回。

4日目。ヨタヨタしているが起き上がりアンパンマン見るまでに回復。でも食欲はなく、食べてもバナナを半分。その代わり水やミルクを要求されることが多かった。下痢回数2回

5日目。まだ下痢なのに『あいすくぅー』とアイスクームの要求。昨日より動けているし食べないよりいいかっとストロベリースムージーを少量あげる。下痢回数1回。

6日目(5月2日本日)。朝一の便がミルクティー色で硬さは普通、でも少量。日中は庭で遊ぶ。治ったか?とおもいきや午後にバナナを食べたあと大量の下痢。でも色黄土色になってきた。引き続き食欲なし。ちょっとのご飯、アボカド一口。あとはミルクを3回。
で、わたくし。
今朝は寝起きから胃が若干痛くて、ずっと違和感を感じ、お腹がすく感覚もない。日中、倦怠感、立ちくらみがすごく家事がはかどらず。夕飯後、まさかの下痢。色は普通。ここで初めて気がつく、軽くロタをもらったぽいねと。下痢なんて人生で数回くらいしかした時ないのにね

ま、私はいいとして、娘が本調子に戻るのはいつかしら?でも熱も2日間だけだったし、嘔吐もなかったので軽症だったのかなと思ってます。しかしロタウイルス、長いわ〜
ぬいぐるみをおしりで潰してvideo鑑賞中。ミルク飲みかけですよ〜、全部飲んでねっ!!!
