娘が今朝から鼻水を出しはじめたので、今日はお家でまったりDay
ってなことで久々に気が向き、クッキーを焼きました。炒ったオーガニック米糠があったので入れてみたら、素朴な味だけど香ばしくてホロホロで美味しい♪

材料

炒り米糠 30g
アーモンドプードル 20g
米粉 40g
バター 2かけら
ココナッツオイル スプーン1
豆乳 40ccくらい(適当)
グリーンステビアシロップ スプーン1
測ったのは粉類だけ。バターは風味を出すために入れ、粉をまとめる役割は豆乳がしてくれます。ビニール袋にいれ揉んでいくだけなので、加減をみながら豆乳を足しました。
グリーンステビアパウダーは今はiHerbで買ってます。よく店頭にある精製された白いステビアは栄養素がすべて消え、体外に排出されないので害がありますが、これはオーガニックステビアの葉を低音乾燥させただけのものなので、栄養素も消えていないし糖質ゼロです。パウダーのままだとすごく苦いので、私は液体にしてから使ってます。
液体にして苦味を消すと料理にも使えますので、糖質制限してる人にはいいかも。(苦味は完全には消えません)
ただし少量で激甘ほろにがなので、砂糖の代用で使う場合、かなりの加減が必要です。

パウダーは緑。液体は煮ると黒っぽい緑色です。匂いも特有。味も匂いもだめ!!!というアメリカ人レビューがい多かったのもうなずける。白い砂糖の味に慣れてたら、苦甘いのは許せないでしょうね〜

初めて食べるクッキー、気に入った様子です。てか何度教えても『 キック 』と言う。ピッツァも『 ザッピ 』だし、ピコピコも『 コピコピ 』だし、可愛いすぎる♡♡
次回はキック作りを手伝って貰おうかな♪