気学の利用法~すぐにでも試せる吉方位取り | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

気学では古代中国から使われている陰陽五行説
干支学、易の八卦などを読み合わせ
その人が生まれた時にどのエネルギーを受け
どのような先天運を持っているのか
また、生まれてきた目的などを読み解きます。
 
 
 
現代には
さまざまな占いがありますが
 
多くの人は
占いの「結果」に
喜んだり、落ち込んだりして
 
それだけで終わってしまうのが
ほとんどです。
 
 
でも、それだと占いを全く
活かせてはいなくて、勿体ない!
 
 
 
私が何十年も
気学を利用している理由は
 
 
◆結果をどう受け止めるか。
 
◆自分の人生の具体的な
改善策
 
◆適した時期に
適した努力の方向性を定める
 
◆欲しいご縁(エネルギー)が
取り入れられる方角を知る
 
 
これらが出来るのが
とても面白くもあり
本当に有難い!
 
 
 
私達の住む地球や宇宙は
ある法則性をもって
様々なエネルギーが動いています。
 
そのエネルギーたちを
目的によって使いわけ
 
自分が動くことによって
そのエネルギーを吸収し
自分の運勢の流れを
変えていくことが出来る
 
それが「気学」です。
 
 
 
 
もちろん、自分の運を
よりよいものにし
さらなる開運へと繋げていくのは
自分の「努力」なんだけども
 
 
あてずっぽうに動いて
努力や苦労の割に
 
自分の望む結果が得られない
というような
的を外した行動が減るので
 
努力の方向性の間違いが減る
 
 
 
 
 
 
私は「気学」に出会ったことで
 
私の人生で
単に目標を立てるだけでなく
 
それを達成するための
具体的な方法やリソースを計画できるし
 
途中で訪れるかもしれない
障害などにも柔軟に対応できるように
心の準備もできるし
対策も練っておける。
 
要するに
自分が欲しいものの
「最大の成果」を得るための
アプローチ的な感じです。
 
 
 
 
長期視点で
明確な方向性を持ち
 
時々、リスクの想定をしながら
それに対応できる準備もする
 
 
なんか、それが
自分の人生を
コントロールしているような
 
 
自分の人生をプランしながら
生きている悦びを感じれる
 
そんな感覚が
とても楽しいです
(受け身な性格ではない私には
すごくエキサイティング)
 
 
「吉方方位取り」は
いちばん手っ取り早く試せる
開運への手段なので本当におすすめ!
 
 
吉方位から得たエネルギーが
自分の運勢にどのように作用したのか
 
これを何度となく実感しているので
 
吉方位取りは
やめられません!