A L O H A
今朝は、早くからちびネコのごはんを作っていました。
少しでも涼しい時に料理をしないと、汗だくになってしまうので~
私はグルテンフリー育児をしていますが、自分自身も小麦は避けています。
小麦、そば、米にアレルギー反応が出ているので
ご飯も1日1回食べるか食べないか。
おそらくリーキーガットが改善されれば、
植物に対する過敏症は改善されると予測していますが
カンジタ完全除去のあとに、リーキーガットケアをしなければならなくて
まだケアまでたどり着いていません。
といっても、昔みたいにアトピー肌は今はもうありませんよ~
ハワイで原因がわかり、改善されました。
実は、去年の終わりに3カ月間、カンジタダイエットを試みましたが
うわ~、ほとんどの肌トラブルは、やっぱり腸からなんだ!!と大感動するほど
すぐに結果がでました。
このカンジタダイエットのことは、のちに書こうと思っています。
相当の根性がいるがいるけど、やり遂げたら、すごい変化を体験できると思います。
てなことで、ちびネコもグルテンフリー。
今は時々、白米と発芽玄米1;1のものをあげていますが
玄米パスタなどもたまにあげます。
穀物をあげはじめたのは、1歳2~3カ月からなので、最近ですね
自分で食べるときは、ひき肉を入れたトマトソースで味付けしていますが
ちびネコには、化学調味料、甘味料、保存料などを使っていないブイヨンで
パスタ、野菜を煮てあげてます。
塩などを入れなくても、野菜の甘味でおいしいです。
アメリカみたいに種類はあまりありませんが、日本でもこれかが手に入ります。
他にも日本の会社が作っているお気に入りのグルテンフリー麺などあるので
次回、ご紹介します!