20週に入りました! が、胎動感じず(鈍感?)
ここ最近、つわりの一種だと思われる、頭痛、微熱、眠気に襲われほぼ1日を寝てすごしてるけど
いまだに胎動感じないですね。
ま、個人差あるみたいなんで、お腹も日に日に大きくなってるし心配はしてません。
しかし、毎日、苦しい。
お腹が苦しくないのは寝起きだけ。
あまりの苦しさに食欲が落ちてるけど、でも最低限の栄養は摂らなきゃ。。。。と食べてますが。
たとえば、寝起き、水とバナナ一本食べます(まだ苦しくない)
2時間後くらい、かるーーく一杯のブラウンライスと切干大根の煮物、キムチ少々。
で、く、くるしぃ。。。。。。って状態に突入
数時間後小腹がすき、プチトマト12-3個(く、くるしい。。。)
多分ですが胃腸が弱わすぎなのでは?と。。。。
幼稚園の頃から胃が悪く、固いものを禁止されていた記憶があるし。
子供の頃からお味噌汁苦手だったんですね、あたし。
理由はお腹がいっぱいになるのが早いから。
味噌汁が胃の中のごはんを吸い、膨張感とでもいうのか苦しくなる。だからいや。
日本にいる頃も炭水化物は好んで食べなくて、これも同じ理由。
炭水化物をとると、おかずが食べれない。おかずを一杯食べたい派なので大好きな野菜先に食べて
それから魚、豆腐とプロテイン。ごはん食べると満腹感が早くに襲う、もっといっぱい食べたいのに!
レストラン行っても甘いものが食べたい時は、デザートは先。
じゃないとお腹が満たされてると さっきまでケーキ食べたかった気持ちはどこへやら~
ようは、好きなもの、食べたいものから食べていくかんじですかね
でも今は、食べれる限界がすぐに訪れるので
いかに小分けに、1日バランスよく栄養価の高いものを摂るか計算しながら食べてます。
今日は旦那がおやすみなので、久々の外食予定!
あたしのリクエストでメキシカン!(予定にするものの数回行けてません、熱とか苦しいとかの理由で)
今日は本当に行けるかな。。。。。行けるといいな
今のコンディション:
体重:妊娠前から2キロ増し
お腹の出具合:自分で上からみて小股の毛あたりがもう見えません。胃あたりから出てる感じ。
食べ物へのこだわり:特になし(フルーツを妊娠前よりも欲することが多くなったくらい)
頭痛:ひどいと一週間に4日はall day
便通:固めだけど毎日出る
体温:36.8 日中は37.3くらい
仰向け寝ok、でも横体制の時はひざに枕はさむ
めまい、息切れ、疲れは半端ない。歩かないので筋肉も落ちてきてる(やばい)
ほうじ茶