ダイソー ジョイントラック用棚(II型)です。
30cmの正方形のタイプで300円です。
最近、電子レンジが故障したので買い替えました。
選んだ機種はグリル機能が付いているタイプです。(フライや揚げ物を再加熱する事が多いので。)その為、加熱時用の角皿が付属していました。
機種によっては角皿を入れたままでレンジ機能が使えるタイプも有るようですが、購入した物はオーブンやグリル使用時以外は庫内に入れておけないタイプでした。
では、使わない時の角皿はレンジの上に置いておきたい所ですが・・・。
レンジの天板には直接物を置いてはいけない仕様との事。
その為、角皿の収納場所を別に用意しておかなければいけない事になりました。
かと言って、使った直後は熱い状態なので冷える迄は収納できないのでは面倒臭いです。
何とかレンジの近くに収納したい・・・。
可能ならやはり「レンジ真上の近くに置いておきたい」と思い材料探しにダイソーへ出向きました。
そこで見つけたのがジョイントラックの棚板でした。
これなら金属製なので、熱くなっている角皿を載せても問題無さそうです。
そう言えば、家の道具箱には以前にセリアで買った3センチ角の木製キューブ(品名;木製立方体)が残っています。そのキューブを脚にして高さを稼げばレンジの上でも角皿が置けそうです。
早速棚板を購入して帰宅です。
常備のインシュロックでキューブを棚板に固定してみたら・・・。
思った通りの「レンジ上の角皿置き場」が完成しました。
今回使った材料は・・・。
・ジョイントラック用棚(300円で購入)
・木製キューブ(以前に100円で購入した物の残り)
・結束用インシュロック(以前に100円で購入)
・鍋敷(以前から使っている物)
今回もダイソーで”お悩み解決”が出来ました。
良い買い物&工夫が出来て良かったです。