初兵庫 | 蓮のメモ帳

蓮のメモ帳

弦楽合奏サークルでviola弾く婆。

初めて兵庫県の地を踏みました 歩く 


電車で行きました。

海なし県から、大阪、兵庫の湾岸を通って、

いくつも川を渡りました。

ひときわ大きな川を渡ったので、これは何川かな?と調べたら「淀川」でした。

大きいな〜これが淀川か〜。

淀城、淀君、秀頼君、秀吉、冬の陣、おおお

淀城ってどの辺にあったのかな〜??と思って調べたら、けっこう遡って京都寄りでした。なるほど…。


淀川を渡るとしばらくして兵庫県に入りました。

用事があって「甲子園」駅で降りたのですが、

駅のホームから「甲子園球場」が見えました。

これが全国の高校球児がやってくる甲子園だー!

(野球を見に行ったわけではない)




思ったより遠くて、電車に揺られて疲れました大あくび

いつか、神戸と中華街を観光したいです!!