長年このブログを覗いてくださってる方だと、タイトルでお察し頂けるかも
この度、4人目を授かりました!
長女6歳、長男4歳、次男2歳の2学年差
そこに2026年1月予定で4人目が降臨します!
またもや2学年差です。
さすがにね、4人目は身体がきついっすわ。
4人目だからなのか?歳なのか…?
第一子妊娠が30歳で、次が31歳、そん次は34歳、そして今が37歳。
やはり35歳の壁というものは存在しますね。
何がキツいって、つわりだよ、言わずもがな。
今日のブログタイトルのmorningとはmorning sickness、つまりツワリのこと。
私はmorningじゃなくて夕方にかけてグロッキーになり、仕事から帰る時はえずきながらの帰宅…って感じです。
私のツワリメニュー
コストコで大量に買ったグレフル
夜中に食べツワリで我慢出来ず作った
豆腐入り白玉団子
冷凍庫の奥底から発掘した冷凍パイシートで作った即席シュガーパイ
食べツワリ、口まず、吐きツワリ
誰だよ分類したの。分類が意味ないくらい、とにかくいつでも具合いが悪いんだ!!
体重は3キロ減りました。
しかしながら。仕事は頑張ってまっせ。
妊娠発覚くらいから新しいプロジェクトに参加する雰囲気になり、正式に参加となると同時に妊娠報告という流れに笑。
まあ、私の人生の舵取りは私なので…さーせん。
第一子から一貫してフルタイム勤務な私、今回も貫きます。そして早々に復帰予定です。
そんな中。
一昨年の秋から始めたバイオリンは、今週末発表会…!!
そして娘も共演っ…!
娘は今年に入ってから私と一緒に同じバイオリン教室に通い始めました🎻
最初ママの(私の)バイオリンに憧れて始めたくせに、さっそくやめたいコールの娘。
やり始めたからには絶対にやめさせない鬼と化す私。
母娘バトルを繰り広げながら、ようやく発表会まできました。さあ本番はどうなる!?ツワリのピークは過ぎてると思うけど…ドキドキです。
以上、近況でした。