「ファミ通」を買って、「名探偵の掟」を見まして。10 | お笑いとドラえもんとドラマとゲームを愛する水樹の日記

お笑いとドラえもんとドラマとゲームを愛する水樹の日記

風魔水樹の独り言呟き日記。
かなり勘違いしてますが、よろしければ。

水樹です。




今日は無事帰宅できました。


で、見れました。


「名探偵の掟」最終回。


せっかくの最終回なんで、まともに感想を。


でも、文章力無いんで箇条書き。




私「死亡フラグ」大好き、ドラマでも小説でも、わかりやすいから。


夏八木勲良かった、演技力ある人はいいですね。


「ドラマで白スーツ着てる人は血まみれになる」という私が考えたフラグは、当たらなかった。


ダイナマイトあれだけ持ってた割には、爆発がショボい。


私の中で「凶気の桜」以来のRIKIYA、カッコ良かった。


雛形あきこにセーラー服着せたか、笑えた。


「侍チュート!」以降、三浦理恵子を見ると笑ってしまう。


みっちー良かった、当たり役、ハマり役。


毎週出て来た制服女警官、縛られてる姿はちょっとエロい。


全話通して、やっぱり香椎由宇はいらなかった。


木村祐一の役は、もっと演技派の人にやってほしかった。


松田翔太は、やっぱり父松田優作がいたからこその配役だと思っておく。


視聴率見込めないのに、DVD発売告知するかね。


以上です。


見てない方には、さっぱりわからないですね。


でもでも、最終回は私はすごく楽しかったですよ。


ゲスト俳優にすごく左右されたドラマでしたね。


…………繰り返し見たいとは思いません、すみません。


次枠の「メイド刑事」は面白そうですね。


見ようと思います。




で、皆様、買いましたか?


今日発売された「ファミ通」。


ドラえもんとドラクエとお笑いを愛する水樹の日記-STIL0183.jpg


次長課長井上、麒麟川島、ネゴ、チーモンの5名によるドラクエ座談会が掲載されてます。


面白い!


っつーか、加わりたい!!


帰宅途中の電車の中で読んでいたんですが。


顔がニヤけて仕方なかったです。


かなり気持ち悪かったに違いない。


好きなエピソードやモンスターを語っていたページ。


「あ~~~!」って声が出ていたかもしれません。


すごい企画ですね。


座談会以外でも、「著名人」9人がドラクエを語っていて。


興味深く読ませて頂きました。


やっぱいいわ~、ドラクエ。


これらの感想は明日元気だったら書きたいです。


でも、我慢できないのでちょっとだけ。


好きなモンスターで麒麟川島が挙げていた「さまようよろいとホイミスライム」。


いいですね~、画面が目に浮かぶ。


ホイミスライムがズラズラ~っと並んでる方が、なんか嬉しい。


同じ値段だったら、武器より防具を優先的に買う私は少数派ですか?


う~ん……みんなそうだと思ってましたけども。


いや~~~、嬉しい。


嬉しいです、ホント。


明日ゆっくり語りたいです。




明日も仕事。


ゆっくり仕事をしたいんですが、引き継ぎの準備もしないとです。


中山功太単独ライブのためだけに明日一日頑張りたい水樹でした。