赤点→居残りを連発する息子。 | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……



ご高覧賜り恐悦にっこり

こちら、都内でフルタイムで働きつつ

小学校6年生のラブリーな男子を育てる

アラフォーワーママのブログです。

お仕事人生が停滞してて辛いので、

とりあえず美容頑張ります。








今日も、息子の帰宅が遅いです。

本来なら、
もう帰宅していて良いような時間。

GPSの情報を見ると……
さっき塾を出たばかり……






あぁ……
これは……






また、塾の小テスト、
赤点だったな……
ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ







そう。
息子。
ここしばらく。

塾の小テストで
赤点を取っては
居残り再テスト
連発しておりましてね……
ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ

安定していた模試の成績も、
ちょっと(?)落ちましてね……
ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ


わたし自身は
中学受験時代、
いわゆる優秀層、というやつで
東京女子御三家の一校に
特段の苦労もなく
合格したわけですが……







いやぁ、ほんと、
親子でも別の人間だね……
にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

息子は、
わたしなんかより
素晴らしいところがたくさんあるから、
彼は本当に素敵な子だから
わたしと違って全然いいんだけどね……
にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

でも
お勉強得意なところは
できれば似て欲しかったかも……
にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり






まぁ、さ、
以前
「せめて自分は
超えて欲しいと
思っちゃいますよね~。
息子さんが
アホで残念ですね!🥺」
みたいな

結構パンチ効いた
コメントくらったこと
あるんですけど……

いや……
あの……

それ、
その考え方、
ご自身がフツーとか
ご人身が勉強苦手とかなら
別にいいと思うんですけど

わたしの場合、
息子が勉学で
最低でもわたしを超えなければ
ダメ、と考えるとか
それ相当な毒親ムーブ
だと思うのでね……
にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

なぜならわたしが
勉強スーパーできるマンだったので
それを超えるのが最低ラインってのは
それ最低ラインとしては
ハードル高すぎる件
にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

最低でも御三家って
どんだけだよwwwwww
怖いわ、そんな親wwwwww







あ、でもね。
息子、塾の先生に

塾には
とても楽しそうに
通っているので
そこは良いと思います😌」

って褒められました🤗

わぁ~~~~🤗
良かったぁ~~~♥️🤗
塾に楽しく通えてて~~~🤗
楽しく通えてたら
それでオッケーだよね~~~♥️🤗

……ってイヤ
小学校じゃ
ないんだからよォ!!
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗






学校は、正直、良い。
楽しく通ってくれてたら、
アタイはそれで良い。

小学校で学ぶべきことって
勉強以外のところの方が
大きいとわたしは思うし。

(役割を担う、とか、
議論して決める、とか、
ルールを守る、とか、
集団生活社会生活のアレコレね)

でも、塾は……あーた……
勉強しに
行ってるんですよ?!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

困ったもんだね……
(無気力)







※道を歩いていて、たまたますれ違った相手にいきなり言わないようなことは、ここのコメント欄にも書かないでくださいねにっこり


算数の家庭学習は、コレ。

1週間の体験ができる!
クーポンコード:aqv07a
※クーポンコードを入れないとそのまま契約になってしまうので、お気を付けください!
※体験だけで終了するときは、体験料1,980円がかかります。