作ってみたら意外と簡単!おうちで惣菜パン♥️ | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……



ご高覧賜り恐悦にっこり

都内でフルタイムで働きつつ

小学校5年生の一人っ子男子を育てる

アラフォーワーママのブログですにっこり





ハムチーズパン。




一日在宅勤務、という日があってさ。

勤務の合間に
久しぶりにバターロールを
作ろうかなー、と思ったの。


 

 

ホームベーカリー使うと

簡単だからさ♥️






でも、ふと思い立ってさ。


今日は普通のバターロールじゃなくて

中に色々入れてみようかな?

と思ったのよ。


そこから、家にある使えそうなものを

引っ張り出して……


チョコチップ、
ソーセージパン、
ハムチーズパンの
三種類を作りました。

チョコチップは、
生地全体に混ぜ込む形式ではなく
中央にまとめて包む方式に。
(全体に混ぜるなら、もっと早い段階で入れなければならないため)

焼けました!


めちゃくちゃ美味しそう~!!
これはもう、
パン屋さんでは?!
おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

息子のおやつに出したら
息子も「めっちゃうまい!!」と
大喜び♥️

顔のチョコチップ載せるのは
息子も手伝ったよニコニコ





いやーーーーーーー
すごいね!!
ホームベーカリー!

今まで気付いてなかったけど
バターロールの生地さえ作れば
かなり色々なパンが作れるのよ。

・あんパン
・ジャムパン
・クリームパン
(カスタード手作りは面倒だが……)
・ツナマヨパン
・ツナマヨポテトパン
・コーンマヨパン……

普段から家にあるもので
かなり色々できちゃうのでは?!
おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

焼きたてはほんとにサイコーなので
近々また作ろうと思います!

たくさん焼いたのは、
翌日でなくなりました(笑)


 

 




※道を歩いていて、たまたますれ違った相手にいきなり言わないようなことは、ここのコメント欄にも書かないでくださいねにっこり


算数の家庭学習は、コレ。

1週間の体験ができる!
クーポンコード:aqv07a
※クーポンコードを入れないとそのまま契約になってしまうので、お気を付けください!
※体験だけで終了するときは、体験料1,980円がかかります。