メンヘラワーママ、ヨガして、ワーママ友にメンケアしてもらう。 | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……

ご高覧賜り恐悦にっこり

都内でフルタイムで働きつつ

小学校5年生の一人っ子男子を育てる

アラフォーワーママのブログですにっこり


中学生以上のお子様に

自然豊かな農園で!
ちょっと変わったサマーキャンプ♥
(7/31~8/18、対象 中1~23歳)
「考え、議論し、表現する」3週間。
1.ビジネスオーディションに応募
2.アートプロジェクトに参加
3.薪風呂を作る





一個前の記事(下書きに変えました)に、
「いまメンヘラです」とか
書いたんですけど。

なんか、何かのエラーか、
わたしのミスか、
本文白紙になった状態でアップされてまして
「コイツマジで大丈夫か?」感が
出てしまっていたかと思います。
スミマセン。

まぁ大丈夫なんですけど。

でもやや病み入っておりました。









メンケア……

メンケアをしなければ……
オエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエー








ってことで

お馴染みのDVD観ながら、
一時間ヨガ。

 

オススメのDVD。


 ヨガマットは折り畳めるやつが好き!



その後お風呂入ってから……


メンケアうまいママ友と、
お酒とごはん。
(いや、メンケアしてもらうために設定したわけではなく、元々約束していたのですが)

二軒目。

二軒目から、メンケアうまいママ友、
もうひとり増える(笑)

すごい華やかなドレスで
タクシーで乗り付けてくれた♥


二人に適切なメンケアしてもらい
かなりメンタル回復……ニコニコ飛び出すハート

ふたりともメンケアうますぎで、
ほんと、わたし
お金を払った方が
良いのでは??
と思う……
真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔

次回のホムパで
気合入れておつまみ作って
お礼したいと思います。






こないだの
記事(アメ限にしちゃったけど)
出てきた同僚Aに、わたし
「甘ったれるな」的なことを
言われたことがあってね。
(もっとソフトな言葉だったけど)

ガビーン(古)、でしたけど。

まぁ、甘ったれたとこ、
あると思いますよ、わたしは……

基本甘ったれてます。

凹んだら他人に
「凹んだ〜!
わたしを慰めて!
メンケアして!!えーん
って求めるし。

甘えた女ですよ。

こんなわたしが嫌だと思う人も
そらいるだろーな、と思います。
仕方ないです。







仕事ではね、
ほんとAに言われた通りで
そろそろ
甘ったれた姿勢を
改めていかねば
ならぬよねーーーー
真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔
良い歳したおばさんなんだしさぁ。
と思います。

仕事の場面では
甘えてくる若い女子ならまだしも
甘えてくるアラフォーおばさんは
マジキツい。

無理。

ダメ。






まぁ、でも、
あんまり無理してメンタルやっても
大変なので。

できる範囲でね。







いよいよ明日から、新体制。
新メンバー。

がんばろ……




応援ありがとうございます♥


※このブログはリンクフリーではありません。ご自身のブログ、Twitter等での無断リンクはお控えください。


コメントは承認制です。道を歩いていて、たまたますれ違った相手にいきなり言わないようなことは、ここのコメント欄にも書かないでくださいねにっこり


算数の家庭学習は、コレ。

1週間の体験ができる!
クーポンコード:aqv07a
※クーポンコードを入れないとそのまま契約になってしまうので、お気を付けください!
※体験だけで終了するときは、体験料1,980円がかかります。