東京都の私立認可保育園に勤務する保育士です


幼児クラスでは、鉛筆けずりを各クラスに置いていますが、

乳児クラスでは使わないので置いていませんキョロキョロ


でも土曜日保育は、乳児保育室で過ごすので

幼児クラスの子どもたちが色鉛筆を使ったときに

先が丸くなって描けなくなりましたびっくりピリピリ


その時に


ここには鉛筆けずりがないから

もうこの色鉛筆は使えないねーにやり


と1人の子が言いました気づき


そうだねー!

だって、もう出なくなっちゃったもんねー真顔


二人がそんな会話をしていたので


え?

そんなことないよウインク!!


私がカッターナイフを持ってきて

子どもたちから少し離れたところで

色鉛筆を削り始めましたニヤリ


すると


それで削れるのぉー?

そんなの見たことないけどーうーん


そうよね、機械に入れて回すか

そのまま待っていれば、削れた鉛筆が出てくるものねニヤリ


機械がないときにはナイフで削れば

また描けるようになるんだよニヤリ

でも、これは難しいから大人がやるけどねウインク


子どもたちは、初めてみる光景なので

不思議そうに見ていましたスター


鉛筆けずりを持ってくれば早いのですが、でも

人数が少ない土曜日のゆったりとした空間でなければ

こんなことも見せてあげられないダッシュ


そして削っていたら


あ、じゃあこれも!

こっちも描けなくなりそうだから削ってウインク


と言われて、結局全12色を削ることになったのでした笑い泣き笑い笑


色鉛筆を削りながら、子どもの頃 母に


ナイフで丁寧に削れるようになりなさいって言われてたなぁ。

と思い出し…… (家に鉛筆けずりあるのに)


こういうことが目新しく、珍しい行動に感じる

そういう時代なのよねキョロキョロ


と便利になった世の中に対するメリットとデメリットを、

昭和人間は一本一本削ってその削りカスを見ながら色々考えるのでした爆笑笑い笑笑