* Ohana ごと * -3ページ目

* Ohana ごと *

Ohana = 家族

* 家族 の こと *
わが家のあれこれを、ゆるゆる綴ってます。

*りこ 1歳8ヶ月*




$* Ohana ごと *

(写真半袖ですね。9月くらい?のものです)
追記:この写真よく見たら撮影日書いてありますね。
   自分が写真加工したのに忘れてたーーーshokopon
   10/14だって。ひぇー、写真だけじゃ季節がわからなくなったなー。


全然成長記録が残せてないので、ことばの記録だけでもブログを書く



<話せるようになった ことば >



・パパ、ママ、たけ(じぃじ・ばぁば、も教えるとその時は言えてます)
 →自分の名前「りこ」はなかなか言えなくて、「たけ」って言ってたんですが、
  (一文字もかぶってないんだけどakn
  最近言えるようになりました。「りんたん」「りんちゃん」と言ってますsei

・アンパンマン、わんわん、しぇんしぇー(先生)

・おあよ(おはよ)、かぁい(可愛い)、おいちいね、バッバイ(バイバイ)、
 ねんね

・いらにゃい(いらない)、ポイッゴミポイ、メッむっ




少しずつ言葉が増えてきて、増々可愛いきゃきゃ(親バカ)
2語文も結構話します。

先日の朝、保育園に行くとき「たけに上着持ってってー」とりこにお願いしたら、
(たけ と りこ、今月から同じ保育園に通えるようになりましたピース → ☆☆☆

こども「たけ、いこー」

と言ってましたsei


可愛さ反面、「イヤイヤ」もはじまりましたよー。
「いらにゃい(いらない)、ポイッゴミポイ、メッむっ
は、しょっちゅう言います。

洋服にもこだわりが出てきて、選ぶようになりましたakn
「ピンク・水玉・パンツよりスカート」がお好み。
特別そういうのばかり着ていた訳じゃないんだけど。
やはし、女子の血がそうさせるのかな?

男の子 と 女の子、やっぱり違うねー。