あのね、やっぱ、大変です。

 

親が亡くなると、やらなあかんこと一杯過ぎて。

 

それも実家が大阪でしょ?

 

ちょっと行くにも大変なんですよ。

 

それも、マイナンバーカード作っても、やっぱ申請書類は手書きやし、

 

実家の市役所行かないとあかんし、手続きにめっちゃ時間かかるし、

 

とにかく、この行政なんとかしてもらわんと意味ないよ。

 

昭和初期と全く変わってないのとちゃいまっか?

 

 

 

まぁただ、お役所も、公務員希望の大学生がそのまま就職して、

 

合理化、利益追求みたいな会社に勤めた事が無い学生がそのまま役所で勤めるので、

 

それが偉くなっても、改革という事すら意識の中には生まれてこない。

 

だから、何年経っても何も変わらないし、変えられない。

 

これは国自体が結局大改革をしないと、本当にこの国将来ありまへんで。

 

 

 

同じ事が教育でも言えます。

 

大学出たての若い人が小学校の先生になる。

 

そうしたら、周りは22歳の人を先生と呼ぶ。

 

呼ばれた方はずーっとそれから「先生」なんです。

 

経験豊富な生徒の親より偉い感じになってしまうんです。

 

経験無い奴が先生になったらあかん;。

 

 

 

やっぱ、教育制度も絶対に改革すべき。

 

社会人を3年しないと教員にはなれないという制度にした方が絶対にいい。

 

 

 

まぁそんな愚痴を言っても仕方無い。

 

 

 

さて、最近「習慣化」というものに注視して、いろんな本を読んでますが、

 

同じ目的のものを3冊読むと、徐々に見えてくるものがあります。

 

 

 

一番大切な事は「小さく始める」という事です。

 

本当に少しでいいから、NOBUさんが言う「1mm 」です。

 

毎日1mmでいいから前進したらいい。

 

 

 

それと、もう既に習慣化されている行動にひっかける

 

例えば、毎日トイレ掃除をしているなら、

 

そのトイレ掃除の後にくっつける。

 

そうすると、繋がっていく。

 

そして習慣化されたら、そこにもう一つまた加えていく。

 

 

 

それで始めると、もう俺も2週間続いている習慣が3つ増えた。

 

小さい事です。

 

5分以内にすむものからスタートすれば、いいんです。

 

それを少しずつ増やしていく。

 

それだけ。

 

 

 

始めから20分、30分、なんて掲げると、無理。

 

5分の習慣を10個作ったら、それだけでも50分です。

 

 

俺は今、新しい習慣を5つ始めてます。

この調子で、少しずつ増やしていこうと思っています。

これってね、意外と簡単に始められます。

 

 

 

俺がやっている習慣というのは誰でもできます。

 

 

 

1,瞑想5分

 

2,アファメーション5分

 

3,イメージング5分

 

4,日記5分

 

5,読書20分

 

6,運動15分

 

 

 

ここに今日から英語を加えました。

 

しばらくやってなかった英語をもう一度習慣化します。

 

 

 

これね、本当に簡単にできます。

 

簡単にできる事から習慣化していった方がええです。

 

いきなり英語ってやると無理。

 

瞑想なんて、誰でもできる。

 

それに引っかけていくと、6つできるようになったんです。

 

まずは瞑想5分から。

 

 

 

是非。