食美容からの♡たるみ対処は♡健脾と補気♡健康美容 | 神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*身近にある食材を使っての和の彩り薬膳料理♡自宅サロン【ほほえみきみこ】主宰*毎日の食から『食養生』へ♡簡単!時短!美味しい!ヘルシーな薬膳がテーマ。あなたの薬膳イメージが変わります!







梅雨入り間近…。






vol.950






お顔をひきしめたければ…


「気(き)」を補う?



お顔のたるみは

老けて見られがち

たるみは年齢によるものだから仕方ない?と

あきらめていませんか?




東洋医学では

たるみは「筋肉の衰え」 と考えられています。



たるんでくると毛穴も開き、

顔の輪郭もぼやけ、

ハリもなくなり

あなたの第一印象も変わります。




今日は東洋医学からの視点から

たるみ改善を

ご紹介したいと思います






※注)東洋医学における「脾」

 五臓六腑(五臓:肝・心・脾・肺・腎)の1つの

「脾」は「脾臓」とは異なります。

主に消化吸収などを担っている臓器




※脾(胃腸)の気が足りない症状は

脾気虚(ひききょ)と言われています。




脾気虚の人は


⚫︎疲れやすい

⚫︎体力がない

⚫︎もたれやすい

⚫︎胃下垂

⚫︎食べても太らない

⚫︎ぽっちゃり体型

⚫︎下半身太り


の症状が出やすいようで



⚫︎お顔のたるみ

も、症状の一つなのです



実は私も

(脾気虚タイプ)



顔の筋肉を鍛えていますが

効果が表れにくいようです





たるみ対策は生命エネルギーを上げて、

内臓を元気にし、全身に栄養が行き渡らせると

顔にもつやと張りにつながりますから




胃腸を強化することに心がけ

梅雨や夏の時季には

特に

冷たい物や甘い物など

食べ過ぎないようにしましょう







気を補い、脾の働きを健やかにする


補気健脾食材を摂りましょう

うるち米・もち米・はと麦・小麦他

長いも・山いも・じゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・カリフラワー・ブロッコリー・キャベツ・いんげん・さやいんげん・椎茸・干し椎茸

・栗・桃・大豆・黒豆・豆乳

・鶏肉・牛肉・豚のマメ(腎臓)

・鰯・鰹・マナガツオ・鯖・鱈・うなぎ・太刀魚・

・はちみつ・麦芽糖・なつめ・蓮の実

も意識して活用していきたいですね



気の巡りをよくする香りの良いも補気

柚子・みかん・オレンジ・玫瑰花(ハマナス)・陳皮

ジャスミンティーを今食後に飲んでいます。


🆖苦いもの・なまもの・脂っこいものは取りすぎない





何かお役に立てれば

嬉しいです。




ご興味ある方は

下記にてお問い合わせください。










最後まで読んで下さり  

ありがとうございました





食美容は四季薬膳
おしゃれ美容は1日トータルイメージアップ
(パーソナルカラー*メイク*ファッション)

内外からの健康美容を
お伝えしています。





{89ECEC61-4360-496B-9EED-1A2C9AB53965}





{654155DA-1469-45DB-BA97-A733380547EC}
おしゃれ美容
『1日トータルイメージアップ』




【食美容】+【おしゃれ美容】=                                  『健康美容』をお伝えしています。                      ・お問い合わせは   》》》こちらへ

                      

 

・1日トータルイメージアップコース
・お問い合わせは   》》》こちらへ


 





どくしゃになってね…

 
 
 
   にほんブログ村 美容ブログ 60代以上女磨きへ
ランキングに参加しています


♡インスタグラムをやっています♡

Instagram



友だち追加