井上の、イイことばかり起こる、毎日について。 | 食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

井上の、イイことばかり起こる、毎日について。

こんにちは、食育講師の井上ききです。


先日、ふらりと京都へ行ったときの、写真です。


ひとりで楽しそうでしょ?



食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

いつも、「なにをやるべきか?」ではなく、「何をしていたいか?」で、スケジュールを決めるようにしています。


ママ友から、お誘いいただいたときも、「行くべきかどうか?」ではなく、「行きたいかい?」って自分に聞いています。


居たいところに、できるだけ居るようにしています。


そうやって、過ごすようになってから、イイことばかり、起こるようになりました。



昨日は、アナウンサーの松下さんと 、隠れ家カフェでランチしてました。仲良しです。



食べない子どもが食べたくなる!「ワクワクごはん大作戦」

松下さんの下のお子さん(もうすぐ1才)も、一緒にね。


(大きな鏡があったので、写真撮りました。)


チビちゃんのお食事が、かわいくてかわいくて・・・。


おかーさん指と、おとーさん指で、器用にごはんをつまんで、何度も何度も口に運びます。


なんでも、かんでも、食べます。(笑)


たくましい。


食べ散らかす、ちびちゃんを制すことなく、ガールズトークは続く・・・。


で、その散らかった床を、いつの間にか、ササッと片付けちゃう、松下さんも、たくましき母だと思いましたよ。


細かいことを気にしないのは、松下さんの強みでもあり、魅力でもあります。学ぶこといっぱいです。


たまの外出の時に、なにを食べるか?どう食べるか?よりも、毎日のおうちの食事で何を食べるのか?のほうが100倍大事ですよ。


ほんと、楽しくて、癒されました。


かなり、ローカルですが、「南風人家」という、豊明のカフェは井上も松下さんもイチオシでございます。