エミのほほemi日記(o^-^o) -27ページ目

オススメ本

最近読んだ本で、オススメは




「夢をかなえるゾウ」elephant*





エミのほほemi日記(o^-^o)-ガネーシャ


170万部を突破し、ドラマ化にもなりましたよね音譜



今年はアニメ化、映画化が決定したそうですよ~。





ちなみに、以前ご紹介した本



「雨の日も、晴れ男」と同じ作者、



水野敬也さんです。






この本は、




正直言って





・・・






最高傑作だと思いました!!






インドの神様「ガネーシャ」(ゾウ)と



平凡な「サラリーマン」を描いた本なんですが、





なぜか神様が関西弁。




なぜかあんみつ好き。





なぜか一人芝居・・・。





神様っていうより、漫才師!?かと、戸惑う場面もあります。







そんなキャラの反面、



言ってることに筋が通っていて反攻できない。




ていうか、スゴイと素直に納得してしまう。





そのギャップが最高で、



「ガネーシャならこう考えるんだろうな~」



って、日常生活でもニヤニヤ考えてしまう自分がいます笑





あっという間に読んでしまい、



残り三分の一となってしまいました。





ラストがとっても楽しみなんですが、



読み終わるのは淋しいなぁ・・・。








blogの後、


ラストシーンを読みます・・・うっ・・











でも、2回は読み返すと思いますが照れる笑

歓迎会♪

昨日、ハウジングアドバイザー(HA)の皆さんに


私の歓迎会をひらいて頂きましたビールきらきら




初めてHAさんの飲み会に参加したのですが、




皆さん・・・





めちゃめちゃ・・・








・・・・・









オモシロイ笑!!






トークは途切れることなく、



大盛り上がりでしたブタ triple heart*







一次会では、2時間の予定が・・・





モチロン・・・







時間をオーバーnyaha*






一次会が終わった後も、話は途切れることなく、



お店の外で30分くらい話していたような・・・音符






そして、皆さん



お酒強っ!!




何杯飲んだでしょうか顔文字




エミのほほemi日記(o^-^o)-HAさん♪





皆さんまた飲みましょうね~にこにこビール





☆Hさんへ☆


ファミレス行きますよ~(笑)

田原坂饅頭♪

先日、玉名までドライブに行ってきましたdrivedrivedrive




その途中、田原坂で有名(?)な肉まん、


田原坂饅頭をお土産に買いましたカピバラさん



お店は、国道から田原坂公園に曲がる交差点付近にありますきらきら


八百屋さんのような雰囲気のお店なので、


うっかり素通りしてしまいそうになりました・・・。




以前、お土産で頂いた時に聞いたのですが、


どうやらTV番組の「食わず嫌い王」のお土産で


紹介された一品のようです!!



種類は3種類あり、餡子と中華味とキムチ味電球


私は中華まんとキムチまんを買いましたtriple heart*



エミのほほemi日記(o^-^o)-田原坂饅頭


手前が中華で、奥がキムチですきらきら



中の具はどうなっているのかと言いますと・・・



エミのほほemi日記(o^-^o)-中華



具沢山!!(↑中華)




エミのほほemi日記(o^-^o)-キムチ


春雨まで入っているんです!!(↑キムチ)



白菜、春雨、キクラゲなど具沢山の肉まんで、


ボリューム満点えへへ




おばあちゃんが作った手作り肉まん


って感じの味ですtriple heart*




売り切れる日もあるそうなので、


事前に予約したほうがベストかもしれませんくま




田原坂万十
熊本県鹿本郡植木町豊岡
TEL:096-273-4764