昨日、息子の誕生会が無事に
終わりました!♪ *\(^o^)/*
この季節は外が暑すぎるから
インド人の活動時間開始は夕方。
また、6歳や7歳の子供達を
飽きさせないために野外の遊具は
必須アイテム。
そこで誕生会の時間を夕方の
16:30-18:30にしました。
夕方であれば少しは涼しくなって
子供達も遊具を楽しむことができる。
インドでは、少なくとも息子が
招かれた誕生会はどれも盛大でした!
みなさん、物凄い金額をかけている。
実は、誕生会のために1ヶ月半前から
コツコツ下調べを始めて情報収集を
していました。
最初は誕生会をモール内の子供専用
プレーエリアで行うつもりでした。
2ヶ所を調べてみましたが金額を
見てびっくり!誕生会に約10万円は
ちょっと行きすぎだと思い計画を
練り直しました。
我が家に25人の子供達と親御さんを
招くのにちょっと手狭だし料理も
全部自分で作るのは無理がある!
ケータリング案やテークアウト案、
レストランでの誕生会も調べました。
主役の意見を聞いたところ、遊具と
エンターテナーはどうしても外せないと
言ったのでコンプレックス内の
パーティー会場に最後は決めました。
場所が決まったら、次は中身。
エンターテナー & 遊具のレンタル、
グルガオンではおもちゃ屋さんで
出来ることをしりました。
おもちゃ屋さんを何軒かはしごして
遊具の衛生面やお値段を比較。
バースデーケーキはお店のケーキを
食べ比べて、過去のケーキの写真を
見ながら決めました。
息子の大好きなキャラクター
Lightning McQueen!
連日の猛暑、食べ物は気をつけたいと
思い、色々と悩んだ結果自宅の近くの
ピザを頼むことにしました。
できたてのピザをドライバーさんの
Bさんに取りに行ってもらえば完璧。
ジュースとお水を冷凍庫で冷やし、
お口直しにレモンの酸味を効かせた
フルーツサラダを準備。
中身が決まったところで、次は手配。
リターンギフトを28個、万が一
飛び入り参加者を考えて3個多めに
買っておきました。
おもちゃ屋さんのはしごをした時に
色々と見比べて対応が丁寧で品数が
豊富なところで手配。
遊具とエンターテイナーの予約を
済ませた後、抜き打ちで1度店に行き
予約時間を確認。当日の昨日、店長に
電話をして時間確認。
そのためでしょうか、約束の時間
30分前に到着、セッティングを素早く
済ませてスタンバイ!
インド人、やれば出来るではないか!
ケーキ屋さんは、3度足を運び日時を
確認しました。
日本では本当に考えられないことだが
お代を払っていても約束を守らない事が
あり得るから何度も足を運び釘を刺す!
金曜日にピザの注文をしようとお店に
行ったら注文は当日でないと駄目だと
断られた。えぇ~!???Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なぜ?と、聞くとコンピューターに
そのような前日の予約プログラムが
無いからだそうだ。
はぁいぃ???Σ(゚д゚lll)
世界規模で展開をしている天下のドミノ
それはないでしょう!
店長さんに詳しく話を聞くとインドでは
その日、その日の注文だけを受け付ける
プログラムにする方が注文されたピザを
確実に届けられるからだそうだ。
先のことではなく、いま、その時
その一瞬を精一杯生きている人々だから
明日の注文は受け付けないと解釈しました。
と、まぁ…誕生会の当日までドタバタ。
全てが問題なく、予定通りに進み
本当にホッとしました。
最後に息子が大満足だと言って大きなハグを
してくれました。よかった、よかった♪
今日は、昨日の反動で1日中自宅でボ~ッと
充電してました。
さて、明日から夏休み開始だ!!!*\(^o^)/*
iPhoneからの投稿