昨日のうちに冬休みのプリントを
全部終わらせました。
残されたのはサンタさんへのお手紙と
英語の作文を今日中に終える予定が
作文でつまずいてしまいました。(・_・;)
作文は…tree, stars, wish, gifts, night,
dream, snow gloves の単語を全部使って
先ずは絵を描いてからお話を書くもの。
息子は、絵をアッという間に描きましたが
全ての単語を上手く盛り込んでお話を
書くのがどうも出来ずに悩み。
私は私でどのように息子の描いた絵と
お話を息子の言葉で書かせれば良いのか
悩んでしまいました。
格闘すること1時間、作文が書けました。
主人公の名前はPopo。
Popoは手袋が欲しくって欲しくって
夢にまで見てしまうほど。
夜空の星がとても綺麗なイブの晩に
Popoは、多くのプレゼントは
要らないからどうか手袋を下さいと
願いながら眠りにつきました。
クリスマスの朝、ツリーの下には
Popoが欲しがっていた手袋がありました。
おしまい。
息子の宿題を見ていると学校で
どのように子供達の想像力と文章力を
育てているのかが見えてきました。
非常におもしろい!
作文で時間を使ってしまったので
サンタさんへの手紙は明日へ持越し。
もうひと頑張りで宿題が終わる!
明日は、息子より私の方が達成感を
感じるのだろうな。(≧∇≦)♪♪
iPhoneからの投稿