オートミール…Indian Version | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

オートミールが大好きな私。
冬になると温かいオートミールが
食べたくなるのです。

そんな訳で、オートミールを
探すことにしました。

先日、みつけてきたのがこちら…

photo:01



Kesar Flavour with Kishmish
Kesar キサール味が何なのかは、
想像もつきませんでしたが、
Kishmishは多分、干しブドウだろうと
思いチャレンジしてみることに。

帰宅後、原材料表を見ると…
Oats, Sugar, Raisins, Wheat fibre,
Spices and condiments.
(Turmeric, Cardamom, Saffron)
オート麦、砂糖、小麦粉、
スパイス、香辛料
(ターメリック、カルダモン、サフラン)

香辛料に書かれている何れかが
きっとKesar!

調べたらKesarはサフランのこと。
アーユルヴェーダの治療法でも
よく使われるハーブだそうです。
勉強になりました。

さてさて、お味は私好み♪
思っていたよりもあまりスパイスは
効いてませんでした。
次回は、カルダモンとシナモンを
足して頂きたいと思います♪
体が暖まるぞぉ~!(≧∇≦)



iPhoneからの投稿