貴重な体験…シク教 | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

日曜日の今日は朝から貴重な
体験をしてきました。
大家さんの寺院に招かれました。

シク教の寺院でプージャ pujaと言う
セレモニーを体験しました。

photo:01



Sikhism シク教
ヒンズー教から派生した宗教。
ヒンズー教とイスラム神秘主義を習合。
偶像崇拝を禁止、唯一永遠なる
神の信仰を説き、階級・人種差別を
認めない。
パンジャブ地方を中心に強い勢力を
持っている宗教。
(インターネットから引用)

もちろんセレモニーでは何ひとつ
言っていることは通じませんでした。
(^_^;)

男性と女性はそれぞれ別々に床の上に
座り祈りを聞いていました。

今回、pujaに参加するにあたって
大家さんに髪の毛を隠すための
スカーフを必ず持って来るように
言われていました。
イスラム神秘主義の影響から
きてるのでしょうね。

photo:02



セレモニーの後、寺院の台所で
用意された昼食を頂きました。
その時もずっとスカーフを
被っていたのですが、実は…
その時にちょっとしたハプニング!
私のスカーフがずり落ちて
肩にかかっていたのですが
気づかずに食事をしていました。
何か、視線を感じるなぁと、
思いながら食べていましたら
もの凄~く真面目そうな信者の
お兄さんが怖い顔をしながら
にらんでいました。

「何でにらんでいるんだろう?」
と、思いながら食事を続けていたら
怖い顔のお兄さんが目の前に!
そして…
"Can you please cover your head!"
「頭を被せてください!」
かなり強い口調で注意されて
正直びっくりしました。

自分ではスカーフを被っていると
思っていたのですが、ずり落ちたとは
全く知らなかったのに…
お兄さんの怖い顔と口調で凹みました。
イヤ、怖かったから泣きたい気持ちが
少々こみ上げてきました。
怖かったよ~。。。(T_T;)

さてさて、我が家の王子は母親が
泣きそうになっていることも知らずに
寺院のスタッフと楽しくお手伝い。
お食事はインド料理で王子には
辛すぎて食べられませんでした。
でも、人なつっこい性格はここでも
発揮され、ニコニコおしゃべりしたり
お手伝いしたり。
彼も頭にスカーフを巻きながら…
「おかーさん、楽しいよ♪」と言って
嬉しそうに動き回っていました。

と、言うわけで…
今日は、母子ともに貴重な体験を
致しましたとさぁ~!( ̄^ ̄)b




iPhoneからの投稿