ごめんよ、息子! | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

一昨日は、盛りだくさんな
1日だったと書きましたが…
昨日はとんでも無い1日でした。

。。(> <)。。。

我が家だけほぼ終日停電!
メンテナンスに何度も何度も
掛け合ったが相手にしてもらえず
仕舞いには午後から物凄い雨。

携帯電話の電池は低くなるは、
家の中は薄暗くなるは、
湿気で室内は蒸し暑いは、
気持ちはドヨ~ン。どうしよう、
どうしようと思っているうちに
息子のお迎えの時間に。

雨の中、徒歩でバス停までお迎えに
行きましたら…道路が冠水!
大通りは泥の川、見ているだけで
気持ちがもっとドヨ~ン。

何とかかんとか帰宅しましたが
やはり、我が家だけ停電中!
残り少ない電池で出張中の旦那様に
SOSの電話をかけました。

旦那様と話していたら…
メルトダウンしてしまいました。
母親がメルトダウンすると
子供は動揺しちゃうよね。
本当にごめんよ、息子…お母さん
いっぱいいっぱいでした。

旦那様が大家さんに電話。
大家さんが物凄い剣幕で
怒鳴ったようでメンテナンスを
統括している一番上の人が
誤りに来ました。

そして…
「トラブルがある時は直接私に
電話をして下さい。」と、言って
名刺を置いていきました。
では、遠慮なく電話をさせて頂きます!
インド人が幕したてると凄い
迫力だからなぁ。大家さんナイス!

その後、18時過ぎには我が家にも
明かりが灯りました。



iPhoneからの投稿