旦那様は飛行機で2時間離れた
現場に残ったので週末は息子と
2人っきりでした。
日曜日の朝のアニメを息子が
見終えた後、学校の宿題に
取り掛かりました。
5歳の幼稚園児…プリント4枚に
読書感想文の宿題を出されていた。
英単語、母音の活用を重点的に
復習するプリントと引き算の
復習でした。
学校に通い始めて1ヶ月。
クラスのお友達とも仲良く英語で
話しているようです。
単語をとにかく繋げての会話。
それでも通じ合うから子供って
凄いなぁ~!!!
アルファベットも70%ほど
覚えました。発音はまだまだ
手直しが必要ですが頑張って
学びたいと思う息子は偉いと
思う…親バカです。(^_^;)
算数は、今のところ問題無く
理解しているようだ。
私は、正直…数学が苦手です。
だから、息子がどのようにインドで
算数や数学を勉強するのか
とても興味があります。
2桁の掛け算をどのようにして
学ぶのだろう?
私も一緒に学ぼうと考えています♪
しかし、幼稚園児にしては
宿題が多いと思いません!
iPhoneからの投稿