「期待」を辞書で調べてみた。
…あることが実現するだろうと
望みをかけて待ち受けること。
当てにして心待ちにすること。
望んだり、心待ちにするから
当てが外れるとイライラしたり
がっかりをしてしまう。
だったら、期待をしない!
長年、インドで暮らしている方に
昨日、お会いした時に言われました…
インドでの生活を満喫する秘訣は
とにかく「期待」をしないこと!
物事が思うように行かないのが
当たり前だと頭に叩き込み、
上手く行った時にはラッキーだと
思えば気が楽になる。
だから、きっとインド人は
毎日笑顔で過ごせるのだろう。
だから、マイペースに物事が
この国では動くのだろう。
物事が上手く行かなかった時は
もっと笑い飛ばせる余裕を自分の
中に育てていきたい!
ビジネスでは、なかなか難しいが
せめて私生活ではそうしないとね。
せっかくインドに来たのだか
今を満喫しないともったいない!
iPhoneからの投稿