力まず=昼寝♪ | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

赴任後、旦那様の会社から頂いた


インド生活の手引きが今朝、目に


とまり何気なく読み始めていたら


メンタルヘルス欄にこんな事が


書かれていました。




1. 楽天的、ネバーマインド精神


2. ジャスチャーコミュニケーション


3. ダメダメママ、ダメ主婦でOK


4. 日本的「時間」からの解放


5. 他力本願


6. 適度な距離感


7. 趣味、スポーツ


8. 電話代をけちらない、メールの利用


9. 家族とのコミュニケーション


10. 我慢しても、期間が決まっている




各項目に色々と書かれていましたが


簡単にまとめると…力まずにやればいい!




確かに!そう思っている…が、


時々、イライラしている自分も居る。




そして




先日、英字新聞にも書かれていた…


イライラは、百害あって一利なし!


の、記事にも「力まず、許す心を持つべき。」


と、書かれていた。




「そうなんだよ、そうなんだよ!」と、


自分に言っていた私にまたまた


似たような内容の文章が目に取った。


う~ん、まだまだ力んでる証拠だな。




ダメダメでいいと自分を許す心が必要だ!


と、言うことで息子が学校から帰って


来るまでお昼寝をしようと思います♪