Graphic Designと私 - 5 | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

「グラフィックデザインの何処に魅了されたのか?」
…と、自分に問いかけてみた。

- ブレーンストーミングをして

- コンセプトをたて

- 追求して

- 見える形にする

「見えない物を見える物にする」

それがグラフィックデザインだと私は思う。

徐々に形が見えて来て、形が整って行く。
そして最後には目に見える物になる。

出来上がった時の充実感もたまらないが、
作り上げて行く過程が一番好きだ♪

産みの苦しみを味わい
もがき、悩み、壁にぶち当たり
そして、その壁を制覇すると
少しずつ形が見えてくる。

このプロセス、まるで階段を一段一段
しっかり上って来ているようでうれしい。
そこに魅了されたのだと思う。

二択でグラフィックデザインは
「好き」か「嫌い」かと聞かれたら

「好き」ラブラブと、真っ先に答える。

ただ、今はこのプロセスをたどる
心の元気と体の元気がない。 しょぼん