事件…未遂事件! | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

先日、台所で食事の準備をしていたら
やたらと周りが静かなのに気づいた。

息子は???

旦那様は???

気になって台所を出たら…
事件が起きようとしていた!

息子がハンディーカメラを…
ハンディーカメラをいじくっていた!


これは、事件なのだ!
先日、デジカメを壊したばかり… ショック!

$How to keep smiling (^-^)-ギャジェット-2

液晶画面のピントが合わず
ボケて写ってしまう。
私の大事な、大事なデジカメちゃん…。

そして

今回は、危うくハンディーカメラが
被害を受けるところだった!
(出しっぱなしにしてる旦那様が悪い!)

$How to keep smiling (^-^)-ギャジェット-1

こんな感じに電池を出していたが
セーフディーボタンをしっかりと
外していた所にちょっとビックリ!
いつの間にかマスターしていたんだ???

恐るべし3歳児…何でも見ている!

ハンディーカメラをいじっているところを
目撃された息子は青ざめた顔で
「ごめんね!ごめんね、おかぁ~さん!!!」
と、言いながら駆け寄ってきた。

「あぁ~あ!」と、私が言うと

「ごめん!ごめんね~。」
と、繰り返し謝ってきた。

「もう、触らないってげんまんしよう!」
と、私が言うと

「…。」
黙り込んでしまった。

「げんまん、出来ない?」
と、私が聞くと

「で、で、で…きない。。。」
と、下を向いてしまった。

「おぉ~♪素直で正直な答え!」
と、思った。
そうだよね、触りたいよね…分かる!

ここで、悩んだ私。

正直に答えたことを先ず褒めるべきか
それとも、今起きてることを
ちゃんと理解して貰うべきか…。

結局、後者を取った。

息子は、難しい顔をしながら
私と指切りげんまんをした。

小さな頭の中で大きな葛藤が
起きていたのが良くわかった。

「げんまんをしたけど…
触らない約束をしたけど…
本当に自分は守れるのか???」

…そんな葛藤が
グルグル、グルグルと
あの小さな頭の中で
起きていた。

最初に褒めるべきだったのでは?
と、今でも考えてる自分がいる。

育児は、難し~い ショック!
どれが正しいのか…
どれが取るべき行動なのか…
正直、わからない。