ガソリン暫定税率・・一旦はなくなったガソリン暫定税率が2008年5月1日から復活し、1リットルあたり25.1円の税金が上乗せされることになりました。街のスタンドでは1リットル当たり160円前後の価格になりました。ガソリン高騰と併せて、自動車利用者にはかなりの打撃です。ガソリン暫定税率とガソリン高騰のダブルパンチは痛いですね。
続いて、秋のイベント・・秋のイベントというと、全国的なものというと十五夜・十三夜のお月見です。お彼岸もそうですね。あと、秋祭りがある地域では、そのお祭りでしょうか。最近知名度がめきめき上昇しているのはハロウィンです。ハロウィンにちなんだイベントも各地で開かれているようです。
それから、下道ドライブの楽しさ・・近場でも気がついていなかった観光スポットは、意外にまだまだあるもので、新しい観光スポットを発見することは、とても楽しいです。観光スポットの中には、一日遊ぶには物足りないけど、そこそこ楽しめる場所というのがあります。自分が見つけた観光スポットに寄り道しながら、下道ドライブするという楽しみ方もいいですよ~。
続いて、激安旅行と旅行の質・・激安旅行を掲げる広告をよく目にします。旅行は楽しみですので、激安といっても楽しめなければ意味が無いですよね。従って安くても質的なものにもこだわりたいですね。例えば交通費を削って、目的地や宿泊先は少しお金をかけると行ったプランを立てるのもいいかもしれませんね。交通費を削るには長距離バスを使うなどいろいろ方法はあります。
もひとつ最後に、青森ねぶたの運行・・青森ねぶたの運行は9時で終了するようです。昔はすべてのねぶたがコースをすべて練り歩くまで夜中まででも祭りは続いていたはずですが、近頃は定時で終了のようです。運行中のねぶたがコース途中にいてもそこで終わりだそうです。最後まで運行していた昔の話を聞くと残念なことです。
いろいろページピックアップ。仕事選びってかなり大事だけどなかなか思い通りにはいかないもの。就職・転職・派遣・求人・仕事や の情報が参考になるといいな。