>毎日新聞 >米下院中国特別委員長「中国人は自由に値する」「白紙運動」から1年 >毎日新聞によるストーリー >・11時間
> 中国で新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策などに抗議する「白紙運動」が起きてから1年を記念する集会が29日、米連邦議会の敷地内で開かれた。
>香港やチベット、新疆ウイグル自治区などの人権問題を訴えている若者や民主活動家らが参加。
中国は中原 (ちゅうげん) に鹿を逐 (お) う伝統的な覇者の国である。だから、覇者の物語 '三国志' は、中国人の愛読書となっている。覇者は周辺諸国に覇権を打ち立てようとして傍若無人のふるまいをし、多大な迷惑をかけている。これは皇帝の時代も国家主席の時代も漢民族のメンタリティが同じであるから変わらない。漢民族は、自分たちの考えを示すために漢字を作った。しかし、彼らは外国人の考えを示すための漢字は作らなかった。だから、外国人に対して自己の内容を発信はできるが、外国人からの内容を受信することは難しい。独断専行に陥りやすい。印欧語族のインド哲学を経文 (漢文) に表すことが至難の業であることがわかる。経文など漢文の書物をいくら読んでも外国人の考えは出てこない。だから、中華思想を堅持し自己中心的にならざるを得ない。周辺諸国を中国化することに専心してやまない。中国人が外国人の影響を受けて発想の転換 (paradigm shift) をすることは期待薄である。
・・・・・
中華 (ちゅうか) [外国との交渉が少なかった時代に] 自国を、世界の中心にある、一番優れた国とみなしたこと。[狭義では、漢民族のそれを指し、またその呼称としても用いられる] 東夷 (とうい) [東方の野蛮人の意] 昔、中国から見た東方諸国の称。[広義では朝鮮・沖縄を含み、狭義では日本を指した] 南蛮 (なんばん) [南方の野蛮人の意] 昔、中国で、インドシナなど南海地方の諸民族の称。 西戎 (せいじゅう) [西方の野蛮人の意] 昔、中国で、チベット族やトルコ族など西方の異民族の称。北狄 (ほくてき) [北方の野蛮人の意] 昔、中国で、匈奴 (きょうど)・韃靼 (だったん) などの遊牧民族の称。
>出席した下院中国特別委員会のマイク・ギャラガー委員長(共和党)は、中国共産党による厳しい検閲や監視を批判した。
中国は焚書坑儒の国ですからね。自由に考えることが大嫌いな国ですね。
「中国には地球の人口の約6分の1の人が住むが、実際は秦朝時代から中国はずっと『1人』しかいない、驚くべき専制国家。高速で物を運べる機械のようなものだが、逆に言えばとても危険な機械だ」 艾未未(アイ・ウェイウェイ)
> ギャラガー氏は演説で、言論統制に関する旧ソ連のジョークを引用し、「専制政治があまりに明白になり、検閲があまりに威圧的になると、スローガンも議論ももはや必要でなくなる。
>必要なのは白紙だけだ」と指摘。
【ロシアの冗句】
プーチンが側近に怒鳴った。
「私の大切な腕時計が盗まれた! すぐに犯人を捜し出せ!」
翌日、側近が報告した。
「10人の容疑者を捕まえましたが、全員が自白したので10人とも処刑しました」
するとプーチンが言った。
「それはもういいんだ。腕時計は机の引き出しの中にあったから」
>運動で拘束されたり、監視下に置かれたりしている人たちに触れ、「彼らの白紙には、まるで『中国人は自由を望み、自由を得るに値する』と大きな文字で書かれたポスターのように真実が印刷されていた。
人の口に戸は立てられぬ。
>私たち皆と同様に中国人は自由に値する」と語った。
同感ですね。
> 演説の後、ギャラガー氏は記者団に「中国共産党は経済的威圧や国境を越えて言論を封じ込めようとする取り組みをしている。
>委員会はこの問題に焦点を当て、米国がどうすれば解決できるかを考えなければならない」と語った。
そうですね。日本がどうすれば解決できるかを考えなければならない。
>【ワシントン西田進一郎】
。