ほはばびとのブログ274日目~仕事の重みをかみしめて~ | ほはば こんな会社です!

ほはば こんな会社です!

ほはばの社員になる前に。
ブログを読んで、ほはばを知ってください。
ラジオでもほはばの日常をお送りします。
「ほはばVOICE」は 右のQRコードから!

ほはばで働きたい!と思ったらいつでも連絡してください!
ほはばは毎日成長し、毎日ひとを募集しています!

税理士法人ほはばで働くほはばびとが次回指名制で書くブログ274日目

本日のブログ担当は、コウジです!!

今年もあっという間に8月に入り、夏本番となってきました。

先日お客様に食事に連れていっていただきました。

予約が取れないお店。

出していただいた料理ですが、一品目が鱧とうにで、添えているわさびにはキャビアが練りこまれており、まず度肝を抜かれました。

そしてメインはあわび、松茸の入った器にイベリコ豚、そしてふかひれ、
それらを一気に口にほおばるというもの。

あまりのおいしさに黙り込んでしまいました。

ふかひれ鍋


そのお客様からは日々の仕事に対する姿勢、売上に対する貪欲さなどなど経営者としてどうあるべきか
毎回勉強させていただいております。

経営者の方というのは、会社のこと、従業員のこと、従業員のご家族のこと、ご自身のご家族のことを気にかけながら、日夜胃がきりきりするような思いで、仕事をされていると思います。

私の仕事はそのような会社のトップの方とお話しをさせていただけます。

当たり前のことのようですがものすごくいい仕事だなと改めて感じます。

経営者の方々の少しでもお力添えができるように頑張ります。

明日のブログ、若本さんです。