①

②

③

ちゃんぽん麺両面軽く焼きほぐす
焼きほぐしたちゃんぽん麺は皿に移しておく
④

豚肉を炒める
⑤

長崎県産玉葱を追加し火が通るまで炒める
⑥

キヤベツを加え炒め合わせる
ウスターソースを好みの量加える 個人的にはやや多めが好きです。
⑦

焼きほぐしておいた ちゃんぽん麺を⑥に戻し 混ぜ合わす

⑧

皿に盛る
⑨

いわし削り節をトッピングに使う。(貝津町 黒潮市場で買った)
⑩

⑪

どがんでしょうか? こがん風に出来ました。
雲仙市愛野展望台に諫早方向から じゃが畑を登って行く途中に
農家市場 やまぼうし雲仙さんがある そこで買ったミニトマトのラベルに
漢方栽培宣言 自然の力 今いちばん必要な時 このキャツチコピーが大変気に入りました。
100円でした。

完食です。漢方栽培宣言ミニトマト おいしゅうございました。
ソース焼きそば完食後にミニトマトいただきました。
ちなみに
ウスターソースって庶民の味付けにはかかせませんね。
長崎皿うどんにも 少しウスターソース垂らして食べるのが長崎県流
なぜかウスターソースはイカリソースを買ってしまうんです。