食べ物ネタって難しいな | 長崎県諌早市ほぐすう諌早貝津店ほぐしマッサージ整体院 完全予約制80分3.000円税込
食べ物ネタって難しいなぁ。
人それぞれ好みがあるし
おいしいとか紹介されても
実際に食ってみたら
自分の好みとは違ったりしたり
う~ん 食い物ネタは難しい。
個人的感想
個人的好き嫌い
個人的評価
個人的オススメ食い物
十人十色。
う~ん 食い物紹介は難しい。
いろんなグルメランキングとか
あるけど万人向けする
商品とかが最後には№1
とかで落ち着くんですねぇ。
白いお米のご飯に一番
相性の良いフィーリング
は焼き鮭だと思う。
コンビニで一番売れている
食い物も鮭おにぎり?!
個人的推測ですが。
北海道の鮭に感謝
日本の美味い米に感謝
日本の漁業に感謝
日本の農業に感謝

国産に限るね
日本政府は産業競争力会議を開き、6月中旬の成長戦略取りまとめに
向けた議論に着手した。
環太平洋連携協定TPP交渉参加をにらんだ農業強化策や、
成長産業への転職を促す雇用制度改革などを議論するらしいですね。
農業や漁業を成長産業に強化して
若い人の参入を促進する構造改革
クール ジャパン政策を確立できる
日本にしてください。
食の地産地消が出来る賢い国造り
豊な国って必ず農業基盤がしっかりしている国!安全な食材を生産提供してきた日本の農業 日本の食材。
美しい日本 ふるさとの風景
日本の生産者に感謝。


世界一美味い食い物は
焼き鮭+白米ごはん
そして
日本茶があれば幸だね。
hogusuグルメレポートでした。

白いお米のごはん
と鮭荒ほぐしが
抜群の相性ですね。


国産鮭の荒ほぐし1kg
こいつがあれば幸せなんです。
業務用なので
ごっつう入っとりますばい。
いろいろ買って食い比べしたけど
美味かったです!
(個人的自己満足評価)

◆国産鮭の荒ほぐし1Kg鮭フレーク[限定品ご奉仕品【業務用鮭のほぐし】067-338/博多食材工房

¥4,200
Amazon.co.jp