また長らくご無沙汰しておりました(^^)
毎日ほんとうに暑い!湿度が高い!
皆さま体調はどうでしょうか?
※初めてご覧下さった方も、再訪の方も
ありがとうございます✨
初めてのかたはこちらからご覧ください
-------
「大気の状態が不安定になっています」
お天気のニュースで毎日聞いていますね。
『不安定』
これが最近の、
梅雨時期の、季節の変わり目の
空模様のキーワードのようです。
(加工なしでこの迫り来るような臨場感!)
-------
もくもくと、真っ白に
真夏みたいに、入道雲みたいに
分厚く盛り上がったかと思えば
洗車機の中に入っちゃったみたいな
まばたきも出来ないような雨が降ったり
晴れているのに霧雨が降ったり。
一日中ずっと白夜みたいな
今が昼だか夜だかも
わからないような一日も。
-------
ながーーーい人生だよ。
と、最近いろんな方の口から聞くのです。
いろんなことがあるんですね。
出来事というのは
カテゴリも様々に
規模も様々に、です。
お仕事のことや、家族のこと
経済面のこと、遊ぶこと
友達のこと、恋愛のこと
住む場所や休日のこと
過去のこと、今のこと、未来のこと
などなど…
どれかが
「今ノッてるわー!」
という時期だからと行って
全部がノッてる時ばかりではなく
(もちろん全てに好調な時期もあります✨)
あれとこれは今安定してるけど
あの件とこの件はいまいちだな、とか
ほぼうまく行っているのに
この事だけはもう何年も悩み続けている、
なんて方もいらっしゃるかもしれません。
でね。
今、状態が不安定かもしれませんね。
そのことについてね。
変化の兆しは見える、
対策も行動も意思表示もしている、
けど「パーン!」とドアを開けるような
突破出来そう感はまだ感じてなくて…
行けそうなのか
早まらないほうがいいのか
まだ決め手に欠ける。
行くのか戻るのか
乗るのか反るのか
強気に出るか、下から宥めるのか
心もまだ決めかねている。
対象物や相手があることなら
向こうの動きや意思も
判断しかねる。
昨日はもう大丈夫、晴れると見えたのに
今日は打って変わって雨が降る。
繰り返す、揺らいでる、不安定な状態。
-------
行くか戻るかで悩む時は。
大気の状態が不安定な時は。
『今は決めないでおこう!』
これでいきましょう(^^)
人間はみんな気づかないだけで
知らないだけで
みーんなカンが働くときというのは
あります。
いや、なんていうのかな、
最近数々の
いろんなシーンを目の当たりにして
あるんじゃないかなと強く思うのです。
だから「それ」が
「今…!!」ってなれば
「コレ…!!」ってなれば
分かります。
みんな、分かります。
だからそれまでは安心して決めない。
自分の意思だけでは動かせないこともあります。
風の向きや強さやお天気や…
はては地球の自転の方向は
動かせない。
けど動いています。
行きつ戻りつ、変化をしつつ
「不安定な時期」というのは
時々あるんじゃないかなー?
大事な過渡期、大きな過渡期なら
なおのこと。
その時が来たら
やるべき事は、言うべき事は
きっとあなたはするでしょうから大丈夫!
大丈夫なんです。
そのことについては
『今は決めない!と決める』
そんな時もあるんじゃないかなーって
思います。
(実は果物全般が苦手なのですが、これは美味しくて感動しました!)
「じゃあその間、何をするのか?」
その間は、そのことについては
のらりくらりとしておきましょう✨
こうするのもいいな、ああするのもいいか
なんて想像するのもいいし
もうしばらく進捗すらみない!放置!
違う事柄、ノッてる事柄のほうだけを
見つめていくってのも
アリかもしれません。
決める時、行動する時、言う時、は
分かります。大丈夫。
だから今は決めなくていいよ!
黒か白かだけじゃないよ。
右か左かだけじゃないよ。
前か後ろかだけじゃないよ。
ギアはニュートラルに。
そうこうするうちに。
美味しいものを食べる、とか
出来る仕事をする、とか
時には全てを忘れて遊び呆ける、
はては
ふてくされて寝腐る!笑
そのうちに
その時が来ます。
そしたらすればいい。
んじゃないかなー?と思います。
まるこめ