自己紹介と、このブログについて

まとめ直しました(^^)

はじめてこのブログをご覧下さった方

ありがとうございます✨

再訪の方も

ありがとうございます✨

あらためまして

私はこんなニンゲン、

ここは、こんなブログです!












-------





場所は東北、仙台の地で

リラクゼーションと占いの

お店を営んでおりました。

まるこめと申します(^^)

今は閉店し、

人生の夏休み期間(無職 笑)を

3カ月満喫したのち、

普通のOLをしています。

坊主頭と見事なこけし顔がトレードマークの

アラフォー女子です。







リラクゼーションという業種に

長らく浸かっていたあいだ

東洋医学、ストレスケア、カウンセリング

体とのつながりを勉強しました。










占いは

オラクルカードが主軸です。

母親がタロットカードに携わる人で

そこから影響をうけ始めたのですが

人の心身を癒すのにも

そして様々な人と心をつなぐのにも

すごく大きく力を貸してくれました。

これも、独学で勉強しました。









最近は

ルーンを使うこともあります。

私が使うのはラピスラズリのルーンストーン 。

触っているだけて気持ちのいい

小さくて心地よいヒンヤリ感の石です。

これとオラクルカードで

また個人鑑定をどこかでやりたいなぁ〜

という、ひそかな望みもあります。











ストレスケア、心のなかのこと

(時々日常の出来事についても)

ささやかにでも読む人の気持ちが

楽になるように。

『まるこめ庄司の灯台コラム』

と題してブログ記事を書いていきます。










-------

『灯台』という言葉は

もうずいぶん昔から

私の中にあったものです。








ある出来事についてとても悩んでいて、

それに解決の糸口が見える時。

私の頭の中にはいつも

こんな映像が浮かぶのです。









どっちが陸地かもわからない

真っ暗な沖合いの海の上で、

とつぜん現れる灯台、

こちらに向けてのびる光。







濃い霧がどこまでも続くような

どこまでも続く湿地で

落ちてた懐中電灯、

ひろって点けるサーチライト。 







街灯ひとつない森の中で

はるか向こう、誰が打ったか

点火する閃光弾。 










細い糸のように、線状に

時には力強く、幅広の光をもって

もしくは、弾けるように

パッと光ってひゅるると落ちて

目を閉じても残像が残る。








どれも、見つけた時は

同じ気持ちです。

「ああもう大丈夫、大丈夫なんだ」









沢山の人に教わり

沢山の人に見せてもらったそんな「光」を

ちょっとづつ、読んでくださるみなさんにも

見せていけたらと思っています。

宜しくお願いします✨







まるこめ