私が好きなモノ~ってか「コト」かな~② 【30/100】 | えんぎ者・熊谷由海の ”3分間 お耳拝借ぅ~”

えんぎ者・熊谷由海の ”3分間 お耳拝借ぅ~”

”えんぎ者”は、”演技をする者=演技者”であり、
縁起物のように皆さんと小さなハッピーをつなぐ
“いのちの光を解き放つ 情熱の女王”な熊谷由海のこと。
日々、そんな私の熱い想いをお届けします
(*^▽^*)

おすましペガサス 10/1より「100日ブログの会第8期」に

   参加しています。

 

ふんわりウイング のブログで取り上げてほしい

   トークテーマをゆるっと本気で大募集

   このブログやFacebook、Instagramの

   コメント欄からリクエストくださいませ。

 

 

 

フォローしてね…

 

 

おはようございます。

“いのちの光を解き放つ”
情熱の女王 熊谷由海ですニコニコ

さぁ、今の気分はどんなですかぁ?

 

 

 

自分で車を走らせながら
気ままにね、
あっちこっちに立ち寄りながら
全国いろんなところを訪れられたら
どんなにいいだろうなー
って思い描いてから
早何年が経ったんだろうな…(笑)

 

ほんっとにね、
あの…いつかこれは本当
叶えたいなと思ってる夢なんですけど。

 

 

 

私ね、
あの…高速バスも好きなんですよ。

あとローカル線とかね、
大好きなんですよ。

 

 

 

何が言いたいかっていうと、

 

今だと
「帰れマンデー」っていう番組で
こう…ほら、
バスだったりあとはこう…
電車だったりで
サイコロが出た目?
サイコロの目?
あ?
出たサイコロの目の数だけ
停留所とか駅を進んでこう
そこのエリアを散策するじゃないですか。
ああいうことすごくしたい人なんですよね。

であと、

懐かしの「水曜どうでしょう」も大好きで、
ね。

サイコロを振って
ま、その時のね、
あの条件にもよりますけど。

ま高速バス乗ってみたりとかさ、
まそんでこう…
結構いろんなところに行ってたでしょ?

ああいうのね、
大好きなんですよね。

そう。



あ。

あとあれか。

リアル桃鉄とかも

なんか番組でやってんの
見たことあるな。

そういうのね、
好きなんですよね。



何か企画してくれないかな?
と思ってはいるんですけど。

なかなかね、
またそれに参加する勇気も
なかったりしてたんですけど、
今はなんかすごいやりたい気分で
いっぱいです。

んーなんか確かに番組だったりすると
いろんな編集されてるからさ、
あの…そんな楽なもんじゃないんだとは
思うんですけど。

だいぶ過酷な話は聞こえてくるんですけど、
でも、なんかねー

でこう…自分で決めない、
そしてなんかその土地の
すごくマニアックなところを見てこれる
っていうあーいうね、
あの…ゲームというかね…
試みがすっごい私はね
大好きなんです。

あーそういうこと
やれるようになったらいいなぁ。

ね。



今日もお付き合いいただきまして
ありがとうございました照れ

あなたの笑顔の花が
今日も咲きますように…花束