今から始める花粉症対策☆ | ほぐし工房 楽 のブログ

ほぐし工房 楽 のブログ

大阪 阿倍野 西田辺のリラクゼーションサロン  ほぐし工房 楽 のブログです。

こんにちは。
日中は少し春の陽気を感じられるようになりましたね♪
暖かくなるのは嬉しい反面、これからの季節、

花粉症に悩まされる方も多いのではないでしょうか?

そこで、私が2年ほど前から花粉症予防のためにしていることをご紹介したいと思います(^-^)/

 

 


1.ヨーグルトを毎朝食べる

これは近年では話題になっているので、実践している人も多いかと思います。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内細菌のバランスを整えてくれることで、

花粉症などのアレルギー症状を予防・緩和してくれます。

私はプレーンのヨーグルトに『オレンジマーマレード』を入れて食べています^ ^
なぜなら、みかんの皮に含まれる「ノビレチン」という成分が花粉症の炎症を

抑える効果があるそうなんです!
ヨーグルトと一緒に食べることで、 より効果アップが期待できます◎
ただし、症状が出てから食べ始めても遅いようなので、症状の出る1ヶ月ほど前から

継続して食べるのがポイントです!
なので今すぐに!!始めましょう(^_-)


2.ティートリー精油で芳香浴


ティートリーの精油には抗菌・抗ウイルス作用があるので、花粉症の症状が出る前に、

ディフューザーなどの芳香器を使って部屋に拡散させます♪
私はティートリーと相性の良いラベンダーを2:1の割合でブレンドして、寝ている間も

ディフューザーで加湿しています。

花粉症だけでなく、風邪やインフルエンザなどの予防にもなるのでオススメです◎

 

 


「ディフューザー」と聞いてピンとこない方のために画像を載せますね☆
見えにくいですが、上から蒸気が出ています。
よく雑貨屋さんなどで見かけますよね!

 


花粉症でお悩みの方!薬に頼る前に、是非試してみてください(^^)/

ブログ画像